こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

「身の丈に合った」発言  時の文科大臣の言うべきこと?

2019年10月29日 | 日記
文部科学大臣の発言が問題になっている。
私もたまたま見ていた民放のテレビ番組での発言のよう。
途中からうとうとしてしていたので、その発言をはっきりとは覚えていないが。
 大学入試の共通一次試験に係る英語検定問題。
大学入試の英語力の試験を民間業者に丸投げするというもの。
一回の検定試験に2万5千円かかるという。2回の検定で5万円。
大都市圏であれば、試験会場も試験業者も選択の余地があるが、
地方ではそうはいかないという。検定試験に向かう旅費、宿泊代などさらに負担が。
「身の丈」文科大臣の発言は、こうした現状を追認し、
受験生は自己責任でがんばれということか。
そもそも、全国一斉学力テストにしても、民間業者に教育市場に参入させ、
大儲けさせているもの。学力テストの狙いである学力のつまづきなどの問題点は
すでに明らかになっている。一斉ではなく、抽出でも十分なのに。
 子どもの貧困が言われて久しい。
教育現場の苦労を文科大臣は理解してほしいというのは無理な話か。

市民祭りで出店していた学童クラブのブース。
顔見知りの関係者に挨拶。八潮も民間への移行が進んできた。