こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

石破総理 トランプ氏を持ち上げ パリ協定離脱もガザのアメリカ介入も一言も言及無し 大手マスコミ報道も同様 この国の政府と大手マスコミの情けなさ

2025年02月10日 | スケッチ
 石破総理とトランプアメリカ大統領の初の会談が行われ、日本でも大々的に報道。しかし、その会談の本質をきちんと報道しているのか、いささか疑問。NHKなどは日米同盟機軸を確固としたものにすること、そのために個人的な信頼関係を構築できるか、などと論評し、その「成果」を評価。
 しかし、パリ協定からの離脱、ガザの住民を立ち退かせ、アメリカが占有するかの発言、WHO 世界保健機構からの脱退など、やりたい放題のトランプ氏に対して一言も触れない石破総理への批判は一切なし。
 アメリカ言いなりの卑屈外交そのものではないか。「国防は他国から言われてやるものではない」と言って、あたかも「自主的」に決めたかのように装い、米国製の武器をさらに買い求める約束をするなど、恥ずかしい限り。
 
我が家のシクラメン。厳しい寒さの中、部屋の中だが、頑張って咲いている。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿