土曜日、妹が泊まりに来ました
土曜、日曜と大阪で研修会があったので会場に近い我が家に宿泊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
妹も医療関係の仕事をしているので、共通している話題で盛り上がりました
私が今年中に手術することを伝えました
もともと家族の中で一番冷静な彼女はビックリする様子もなく私の話を聞いてくれました
そこで、輸血をするかもしれないという話になり詳しく説明しました
今の状態だと1リットルくらいの出血は覚悟しないといけない
もし輸血する可能性が高いと判断されれば自己血(自分の血)を手術前に取ることになる
すると妹は
「輸血なしでどれくらい出血しても大丈夫か計算してみるわ」
と計算しだしました
こういう計算式があることに驚くとともに、今の私のヘモグロビン値、体重から約1.1リットルくらい出血しても輸血なしで大丈夫だそうです(理論値)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
もし仮に自己血を採血するときも、体重が50kg以下になると1回に採血出来る量が少なくなる可能性があるようです
確か、献血の基準も400mLの時は男女ともに体重が50kg以上ですよね
最近食欲が
しているので50kgを切りそうになっています
今の状態をキープせねば
輸血の事を勉強しているので心強いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
言葉に出さなくても私の気持ちを理解してくれる
3歳も年下なのに姉のような存在です
土曜、日曜と大阪で研修会があったので会場に近い我が家に宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
妹も医療関係の仕事をしているので、共通している話題で盛り上がりました
私が今年中に手術することを伝えました
もともと家族の中で一番冷静な彼女はビックリする様子もなく私の話を聞いてくれました
そこで、輸血をするかもしれないという話になり詳しく説明しました
今の状態だと1リットルくらいの出血は覚悟しないといけない
もし輸血する可能性が高いと判断されれば自己血(自分の血)を手術前に取ることになる
すると妹は
「輸血なしでどれくらい出血しても大丈夫か計算してみるわ」
と計算しだしました
こういう計算式があることに驚くとともに、今の私のヘモグロビン値、体重から約1.1リットルくらい出血しても輸血なしで大丈夫だそうです(理論値)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
もし仮に自己血を採血するときも、体重が50kg以下になると1回に採血出来る量が少なくなる可能性があるようです
確か、献血の基準も400mLの時は男女ともに体重が50kg以上ですよね
最近食欲が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今の状態をキープせねば
輸血の事を勉強しているので心強いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
言葉に出さなくても私の気持ちを理解してくれる
3歳も年下なのに姉のような存在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)