goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も日々是好日

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

今月の体調

2009-06-27 11:31:34 | 子宮筋腫治療~不妊治療
6月のお腹(子宮筋腫)の調子はまずまずのように思います
たまに痛みもありましたが、それでも6月は筋腫に悩まされることは少なかったです

しか~し、ここ1~2か月なんだかフラフラするのです
朝起きれないこともあり、一旦起きても動くとフラフラするので、しばらくじっとしています
鉄欠乏性貧血のせいかな?とも思いましたが、薬もちゃんと飲んでいるし…
薬を飲んでいて貧血があれば、筋腫に関係しているのでよろしくありません
来月診察の時に血液検査があるのでその時にはっきりするでしょう…

歩いていてもフラッとすることがあります
そこで、血圧を測ってみると最高血圧が90代、ひどい時は80代でした
最低血圧も60を切っていることが多いです
昔から低血圧気味だったのですが、朝起きれないことはありませんでした

季節の変わり目だからかもしれません
自律神経機能が低下しているのかもしれません
運動量が足りない(筋力の低下)のかもしれません
昨日散歩に出掛けましたが、空を見る余裕はありませんでした
とにかく意識をしっかり持たないと倒れそうになる時があります

こんなことを書いていますが、大丈夫ですのでご心配なく
とにかく少しずつでも筋力をつけ、自律神経の機能をさせるようにしていきます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気をつけてください^^ (porco53)
2009-06-27 13:42:18
血圧が低いんですね。
低血圧だから寝起きが良くないのかもしれません。

持病を持っていると、マイナスの方向にあれこれ考えてしまいがちになりますね。
また、いろんな情報が入ってきますので、あまり先入観を持ちすぎないことです。

調子も悪ければ、身体も心も休めないといけません。
身体は医療関係が発達してますので良くはなりますが、心の治療はなかなか難しいですね。

どうぞ気持ちを明るく持って、ご自分の体は神様にお任せしたらいかがでしょうか。

まるで自分に言い聞かせているようです・・・


返信する
RE:気をつけてください^^ (今日もイキイキ)
2009-06-29 10:41:13
おはようございます、porcoさん

いつも心配して下さりありがとうございます

フラフラする原因のおおよその目安がついたので、これ以上心配しても仕方ありませんよね
来月の診察まで待ってみます

無理をせず、あとは神様にお任せしたいと思います

porcoさんも、無理なさらずお体お大事にしてくださいね
返信する

コメントを投稿