①「絵でわかる感染症 withもやしもん」岩田 健太郎(著)石川 雅之(著)
②「巷の神々」石原 慎太郎(著)
③「透析バンザイ」バンザイ(著)
④「おかげさまで生きる」矢作 直樹(著)
完読できたのは③と④の2冊
なんとか目標クリアです。
①と②は完読できませんでした。
②は特に興味深い本でしたが、ボリュームが半端ない…
奇跡を起こす人々のことを詳細に調べられたことが書かれています。
ヒトは奇跡を起こす人に縋ろうとするところがあります。
実際身近にも不思議な力を持っている(?)人がいて、その人の力によって自分の状況を良くしたい、自分の進む道を示してほしいと縋っている人がいます。
でも、奇跡を起こす不思議な力を持った人はみな神なのだろうか?
我が家に毎月キリスト教の冊子が投函されます。
何年か読ませていただきましたが、私には仏教の教えのほうがしっくりくることがはっきりと分かりました。
神や仏には不思議な力があるのかもしれない。
でもその奇跡を願うあまり、本当に大事なことを見失っている、つまり間違った信仰をしている人も多いと思うのです。オ○ム真理教のように…
私は目に見えない大きな力の存在はあると思っています。
それが神や仏というのかもしれません。
私はその大きな力(流れ)に沿って、精一杯生きるのみ
そして④の中で印象に残ったこと
過去の出来事を変えることはできないが、過去の出来事の意味を変えることはできる
辛かった過去も、これからの気持ち次第で、良い経験になったと言える日がくるのかもしれない。
過去にとらわれ過ぎず、未来に不安を抱きすぎず、今を大切に生きる
改めて、今の大切さを感じました。
②「巷の神々」石原 慎太郎(著)
③「透析バンザイ」バンザイ(著)
④「おかげさまで生きる」矢作 直樹(著)
完読できたのは③と④の2冊
なんとか目標クリアです。
①と②は完読できませんでした。
②は特に興味深い本でしたが、ボリュームが半端ない…
奇跡を起こす人々のことを詳細に調べられたことが書かれています。
ヒトは奇跡を起こす人に縋ろうとするところがあります。
実際身近にも不思議な力を持っている(?)人がいて、その人の力によって自分の状況を良くしたい、自分の進む道を示してほしいと縋っている人がいます。
でも、奇跡を起こす不思議な力を持った人はみな神なのだろうか?
我が家に毎月キリスト教の冊子が投函されます。
何年か読ませていただきましたが、私には仏教の教えのほうがしっくりくることがはっきりと分かりました。
神や仏には不思議な力があるのかもしれない。
でもその奇跡を願うあまり、本当に大事なことを見失っている、つまり間違った信仰をしている人も多いと思うのです。オ○ム真理教のように…
私は目に見えない大きな力の存在はあると思っています。
それが神や仏というのかもしれません。
私はその大きな力(流れ)に沿って、精一杯生きるのみ
そして④の中で印象に残ったこと
過去の出来事を変えることはできないが、過去の出来事の意味を変えることはできる
辛かった過去も、これからの気持ち次第で、良い経験になったと言える日がくるのかもしれない。
過去にとらわれ過ぎず、未来に不安を抱きすぎず、今を大切に生きる
改めて、今の大切さを感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます