先日、撮影会で撮った写真、PCに取り込みをやっていて、
一人の生徒さんのSDカードが全く認識しなかった。
コピーしてみると、フォルダは出来ているが、フォルダの中には
白いファイルが1枚出来ているだけ。
こんな状態では開くわけない。
おかしいと思って他のPCに取り込もうとしたが、結果はやはり同じ。
聞いてみると、購入後、すぐにデジカメが故障。
修理後、全く写真を撮ってないとのことで、
SDカードやバッテリーは入れっぱなしだったということだった。
そこで、デジカメの保管方法を調べてみると
保管時には必ずバッテリー、電池は外さないと故障の原因になるらしい。
カメラの保証期間はとっくに切れているが、いつもの電気屋さんに持参。
事情を話して見てもらった。
色々試してもらった後、とりあえずフォーマットしてもらったら、・・・・
パチリと軽快な音がして、あれ?撮れている。
フォーマットまで頭が回らなかった。(@_@)
私の場合、写真はよく撮る機会があるので、使った後、充電して、入れっぱなしだった。
今後は気を付けよう。
今日は「水彩8」で1枚

一人の生徒さんのSDカードが全く認識しなかった。
コピーしてみると、フォルダは出来ているが、フォルダの中には
白いファイルが1枚出来ているだけ。
こんな状態では開くわけない。
おかしいと思って他のPCに取り込もうとしたが、結果はやはり同じ。
聞いてみると、購入後、すぐにデジカメが故障。
修理後、全く写真を撮ってないとのことで、
SDカードやバッテリーは入れっぱなしだったということだった。
そこで、デジカメの保管方法を調べてみると
保管時には必ずバッテリー、電池は外さないと故障の原因になるらしい。
カメラの保証期間はとっくに切れているが、いつもの電気屋さんに持参。
事情を話して見てもらった。
色々試してもらった後、とりあえずフォーマットしてもらったら、・・・・
パチリと軽快な音がして、あれ?撮れている。
フォーマットまで頭が回らなかった。(@_@)
私の場合、写真はよく撮る機会があるので、使った後、充電して、入れっぱなしだった。
今後は気を付けよう。
今日は「水彩8」で1枚

私もバッテリーは入れっぱなしです。
常時使用しているデジカメや写真を撮るために持って行くデジカメは
暫く使用しないことがあるので、バッテリーは外した方が良いのかなぁ~!?
上の絵もお花もよく描かれていますね~