Windows7のパソコンを8にクリーンインストールして1週間。
色々あったけど、今日は無線ランで印刷しようと
したところ、用紙が半分しか印刷されなくなって
ビックリ。(@_@;)
USBケーブルで印刷出来るのがまだしも救い。
EPSONにサポートしてもらったが、ポートがどうしても
追加出来ないとのことで、「ウチでは、これ以上の
サポートは出来ません。」と言われてしまった。ガ~ン(ーー;)
おまけにもう1台の予備のプリンターだけど、Windows8用の
ドライバーをホームページで調べてもない。
ないということは、このプリンターは使えないってこと。
「7のドライバーは使えないか?」と聞いたところ、「入れると余計
不具合が起きるかもしれませんよ。」
当たり前よね。
それにしても、最初から、躓きっぱなし・・・
もうこのメーカーのパソコンは買わないゾ~だ。(>_<)
薬でも色々副作用があるけど、パソコンでも色々
不具合が出てくるものだと改めて思った。
色々あったけど、今日は無線ランで印刷しようと
したところ、用紙が半分しか印刷されなくなって
ビックリ。(@_@;)
USBケーブルで印刷出来るのがまだしも救い。
EPSONにサポートしてもらったが、ポートがどうしても
追加出来ないとのことで、「ウチでは、これ以上の
サポートは出来ません。」と言われてしまった。ガ~ン(ーー;)
おまけにもう1台の予備のプリンターだけど、Windows8用の
ドライバーをホームページで調べてもない。
ないということは、このプリンターは使えないってこと。
「7のドライバーは使えないか?」と聞いたところ、「入れると余計
不具合が起きるかもしれませんよ。」
当たり前よね。
それにしても、最初から、躓きっぱなし・・・
もうこのメーカーのパソコンは買わないゾ~だ。(>_<)
薬でも色々副作用があるけど、パソコンでも色々
不具合が出てくるものだと改めて思った。
私もW-98やMEの頃に無線ランが暴走したり或いは安定して送受信ができなくて写真印刷用紙(当時は高かった)をどれだけ無駄にした事か・・・・・・
それから、発売直後は買わない事にしています。
他の機種でもきっとトラブルはあると思いますよ・・・。
不具合教えてもらい助かります。ありがとう。
やはり何でも少し待ってからのほうが良いようですね。
待てばカイロの日和・・・