![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/af551bee5a91cddd74a0257459dfc406.jpg)
初めてビールを飲んだ時顔が真っ赤になり、体中がたまらなく痒くなった。
その後もビールを飲むと同じ症状が出た。
頭からつま先まで痒くなるのだ。
何だかわからないけど、私はアルコールはタブーなんだと知ったので、
それ以来、一口だけ飲むことはあってもそれ以上は飲まないことにしている。
だから、お酒を飲んでワイワイと騒ぐ楽しさはわからない。
注射を打つとき、看護師さんに「アルコールアレルギー?」と聞かれた。
何故か?アルコール綿で拭いた後拭いた部分が赤くなっていたから。
それ以降、アルコールの入っていないものを使ってもらっている。
家に誰もいないとき、母が作って置いていた鯖寿司をコッソリ1本食べた後、
すごい蕁麻疹が出たので、ビックリした。( ゚Д゚)
ヒ~痒い!メッチャ大きな蕁麻疹が出て、家に誰もいないし、半泣きだった。
それ以来、鯖は、煮たり焼いたりしたものは大丈夫なんだけど
鯖寿司は食べないことにしている。
これもやっぱりアレルギーなんだろうか?
それとは関係ないけど、帯状疱疹は治ったけど、たまに発疹が出たところが痒くなる。
治療した時にもらった塗り薬を塗ったら不思議とケロリと治る。
帯状疱疹後遺症かも。
冬になると、あちこちが痒くなる。
調べてみると「老人性皮膚掻痒症」 (笑)
どれも病院に行くほどのものでもないけど、
痛いのはもちろん大変だけど、痒いのもなかなか辛いものがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/4b3d0a4892f62955e6694118df71adb3.png)
さて、久しぶりにArtRageを使って遊んでみた。
Powerpointの花火も楽しかったけど、ArtRageも楽しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/5277893dd056e9a39764de74ca42f10b.gif)
去年は耳の中に出た
辛いよね
オマケに残痛も残ってる
疲労とストレスが原因
コロナのストレスかな?
知っている人で年中帯状疱疹で治らないって聞いた人もいます。予防接種受けようかと迷っているけと、コロナワクチンのこともあるから、それが終わってから考えようかと。。。
花粉アレルギーでも40年ほど悩まされています!
当時は、「物事に敏感で、時代の最先端を行っている人間なのだ」と自慢していましたが、花粉アレルギーは今でも必ず、毎年発症しますので大変です。
何度挑戦してもだめなものはだめなんですね。
時々おいしそうなシメサバを見ると買いたくなりますが、あの高校時代の蕁麻疹の恐怖を思い出すと手を引っ込めてしまいます。
やはり体質は歳をとっても変わらないと言うことでしょうか?
今毎月皮膚科通ひです
辛いです。
それと効くかどうかはべつにしてコラーゲンゼリーを食べています。
とにかく寒くなって皮膚が乾燥すると症状がひどくなりますね。