おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

年始のご挨拶の辞退について

2020-01-02 22:07:09 | 年賀状
今年も、【年賀状辞退】のはがきが3通ほど届きました。

理由は、後期高齢者の仲間入りをしたという理由が一番多いですね。
年末の忙しい時期に、年賀状を書かねばと思う負担から解放されて
ホッとするかも知れません。

この年賀状を頂くと、私は住所録から名前を削除することにしています。
住所録は筆まめを使っているので、【印刷しない】を
クリックしておけばいいのですが、何かの拍子に間違えて
また年賀状を送ってしまったら「しつこく送ってくる人だな。」と
思われても嫌だから、一抹の寂しさを覚えながらも消してしまいます。

遠隔地に住んでいて、この先会うこともないであろう方、
多分もう無事を確かめる手段はないと思います。
それから思うと、年賀状って、安否確認情報みたいな役目を果たしていますよね。

メールとかラインでという手段もありますが、
齢を取るとそれも大変みたいで。(笑)

最近教室でも、スマホを持っている人が増えたので、
無料の年賀スタンプを沢山ダウンロードして備えておきました。
(有料スタンプは馬鹿げていると思うので、私は使用しません)

一人だけ「おめでとうメール」が入ってきましたが、
スタンプを使ったメールは1件もありませんでした。
拍子抜け?
先ほどLineが21件も入っていたので見ると、
スタンプを無料でダウンロードした先からばかり入っていました。
削除してもどんどん入ってきます。
頂いたらあとはもう用はないので、ブロックしました。
御免なさい<(_ _)>

Jtrim久しぶりに使ってみました。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとうございます ~ヒ... | トップ | 年末は無理しない、無理しない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。