おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

「Ipadミニ」はカーナビに出来る?

2015-02-06 18:11:06 | PC周辺機器
カーナビが古くなったので、どうしようかと時々売り場を覗いてみる。

昨日、「そうだ!IPADがカーナビに出来るのでは?と気が付いた。」

今日は午前の授業が終わった後、IPADを見たら、「Google maps」はインストールしていたので、早速セットしてみた。
セットした後、走り出してみたが、ウンモスンも言わない。
車が動くと、確かに地図も変化しているが、・・・画面見ながら運転できないしねエ。

スーパーで車を止め、もう一度セットしてみるが。。。ヤッパリ音声案内は出ない。

ボンといういう音がたまに出るがそれ以上の変化はないので、IPADで色々調べて試してみた。

アプリが変になっているのかも知れないと、再インストールして、色々触っていて自宅をセットしたら、「南東へ○○メートル」とやっと音声が。(^.^)/~~~シメタ!!!
その間、30分以上スーパーの駐車場で頑張ったかいがあった。

エ!デモ、南東?方角が違う。
ここのスーパーからだと、我が家は北になるんだけどな。
車を南東に向けて止めているからかな?なんて勝手な解釈をして、走り出したら、右に曲がっても、左に曲がっても全く音沙汰なしだ・・・・何の音声も聞こえない。
「アア、やっぱり駄目ね。」( ;∀;)

懲りない面々、またしても別のスーパーの別の駐車場で車を止め、電源を切ったり、再インストールしたり、ミュートを触ったり、地図のバージョンが古いのかと調べてみたが、確かに「Google maps ver2.0の」ようだ。
・・・・。
そしたらまたしても、「南東へ○○メートル」とやっと音声が。(^^)/
今度こそと思ったが、我が家に車が到着するまで全く無音だった。

帰宅して、ユックリ調べてみたら、「音声が出ない」という不具合がある質問を見つけた。
読んでみたけど、ワカラン(-_-;)

IphoneはOKだけど、IPADミニで音声ナビはダメなのかな?
それとも、何か他の問題があるのか・・・出来ないのなら、どうでもいいけど。

今日は球体加工。ハッキリしたテキストがないのでうまくできない。
でも変わった作品が出来た。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月5日(木)のつぶやき | トップ | 2月6日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。