私の週休に合わせて次男のところの長女の宮参りをした。
1月生まれの孫は寒い時期だったので、宮参りは100日(百日)くらいにしようねということで今日になった。
小雨模様だったが我地区の八幡様に行って無事行うことができた。
父方の母が抱くという慣わしのようなので私に抱かれたのだが、神事中、腕の中でぐっすり眠っていた。ドンドンドン・・・と太鼓が鳴ってもちょっとゴソッとしただけでまたスヤスヤ
なかなかの大物ぶりだった。
午後からは写真撮影、着物やドレスを着せてもらって1人で写ったり、親子3人で写ったりした。撮影中はあやされて笑顔を振りまき、外良しの女優ぶり。
終わったらウ○チもして「さようなら」
「可愛かったね、お利口だったね」と見送られた。
夕食は近くのレストランでお祝いの会食もし充実した1日だった。
だけどとっても疲れた~
1月生まれの孫は寒い時期だったので、宮参りは100日(百日)くらいにしようねということで今日になった。
小雨模様だったが我地区の八幡様に行って無事行うことができた。
父方の母が抱くという慣わしのようなので私に抱かれたのだが、神事中、腕の中でぐっすり眠っていた。ドンドンドン・・・と太鼓が鳴ってもちょっとゴソッとしただけでまたスヤスヤ
なかなかの大物ぶりだった。
午後からは写真撮影、着物やドレスを着せてもらって1人で写ったり、親子3人で写ったりした。撮影中はあやされて笑顔を振りまき、外良しの女優ぶり。
終わったらウ○チもして「さようなら」
「可愛かったね、お利口だったね」と見送られた。
夕食は近くのレストランでお祝いの会食もし充実した1日だった。
だけどとっても疲れた~