中野でヨガをするならILCHIブレインヨガ♪ ♪♪        03-3389-6106

誰もが本来の輝きを取り戻せますように。
目をとじて体と呼吸に意識を向けてみましょう。新しい自分に出会うでしょう!

夏の熟睡

2012-08-19 14:02:47 | 日常の事

夏の熟睡にはヨガ!

脳のリラックスで健康的な快眠生活を                       

 

夏の熟睡にはヨガ!脳のリラックスで健康的な快眠生活を
熱帯夜が続いて、なかなか眠りにつけなかったり、寝苦しくて眠りがどうしても浅くなったり、という人も多いでしょう。

私たちの人生において、睡眠は約3分の1を占めます。睡眠がとれない、または少ないと体調を崩す原因になりますし、病気にもなりやすいです。

十分な睡眠は、健康を維持するために不可欠なことなのです。

熟睡するには、脳を休んだ状態にする必要があります。そのためには、脳を脱力させて、リラックスモードに持っていくことが大切です。

自律神経には、緊張しているときに働く「交感神経」とリラックスしているときに働く「副交感神経」があります。副交感神経が働いているときは、脳もリラックス状態です。

現代のストレス社会では、交感神経が働いているため、脳はいつも緊張状態です。このため、なかなか寝付けなくなります。

ぐっすり眠るには、副交感神経を働かせてリラックス状態を確保するのが大事。そのために効果的なのは、ヨガなどの軽い運動です。

リラックスできる簡単なヨガ体操をしながら、深い呼吸をすることで、副交感神経が優位になってスヤスヤ眠ることができます。

腹式呼吸や丹田呼吸をすれば、呼吸数や心拍数、血圧が下がり、リラックスした状態になります。脳波も「アルファー波」になり、「うとうと」した気持ちのいい状態に導かれていきます。

ヨガや呼吸法でリラックス睡眠を実践し、朝もスッキリと目覚めましょう 

 秋に向かってリフレッシュと充電を!  スタジオでお待ちしています 

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分


最新の画像もっと見る

コメントを投稿