スタジオからのお知らせ
桜のエネルギーに守られた、パワースポットのスタジオをどうぞご覧ください。
スタジオでお待ちしてます。
スタジオでお待ちしてます。
こんんちは、中野スタジオです 5月15日水
今日の日差しも、真夏のようです
お昼はおいしく召し上がりましたか
おいしく昼食をとった後、ちょうど眠い時間帯ですね
私たちの体は、食事をとると、消化をスムーズにするために胃腸に血液が集まり、そのぶん、脳にある血液が少なくなり、脳が疲れて眠気が起こりやすくなります。
脳は、血液全体の15%を消費し、酸素の20~25%を使うとされ、血液不足は脳の働きに大きな影響を与えます。胃腸の機能が低下していると、食後の脳のだるさや疲れは、一層大きなものになります。そのため、血液の流れをスムーズにして、代謝やデトックスを活発にすることが大事です。
消化不良の改善に今回紹介するのは、胃腸の働きを元気にする「足三里たたき」です。
以前ご紹介した全身の気血循環をスムーズにする「両手を組んで上体を倒す」と、
あわせてどうぞシンプルな体操ですので、ぜひ
<胃腸機能を整えるブレイン体操:足三里たたき>
足三里のツボは、ひざの下約10センチのところにあり、昔から「無病長寿のツボ」として知られています。ここを刺激すると、消化機能を回復するだけでなく、頭痛、呼吸器疾患、心臓病、鼻炎などの対策にもなります。
1. 座ってひざを立て、軽くこぶしを握って両足の足三里のツボを100回ほど叩きます。
2. 足を伸ばし、足の付け根からつま先に向かってなでおろし、滞っていたエネルギーがつま先から抜けていくのをイメージします。
トレーニングに関するご質問もどうぞ
一緒に体いきいき、心すっきりしていきましょう
★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分
2013.05.12日曜日 |
人生の車 |
私たちの身体は車と同じです。 一指 李承憲氏 希望の手紙より こんにちは中野スタジオです。 このスタジオが皆さんにとって、空気のような場所でありたいと願っています 来週も元気にスタートしましよう
★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★ |
みなさんこんばんは。中野スタジオです
GWも終わり、いつものモードになっていらっしゃいますか
今日は春のけだるさをすっきりさせるストレッチをご紹介します
春の不調は、「メラトニン」という、脈拍、体温、血圧を調整することにより、自然な眠りを誘う働きのあるホルモンの分泌が関係しています。メラトニンの分泌量は、目の網膜に入る光の量によって調整するため、気候の変化が激しい春はメラトニンの調整がうまくいかなくなるのです。
「上体を前に倒すストレッチ」は、全身の血液の循環を良くし、脳が活性化されます。脳がスッキリ眠気が取れて、心は明るく意欲的に、体はだるさが取れて軽くなります。
「上体を前に倒すストレッチ」
トレーニングに関するご質問もどうぞ
一緒に体いきいき、心すっきりしていきましょう
★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分
スタジオに入ると、いい香りがします。
その時に応じて、お香だったりアロマだったりと、あまり決まりはありませんが、香りを楽しんでいます。
脳に刺激が行く方法には、香、音楽、メッセージなどがあります。
今回は新月という香りをご紹介します。
ブレントの精油は、ベルガモット、フランキンセンス、ラベンダー、レモンです。
新しいことをスタートするときに、お勧めの香です。
特にフランキンセンスは、過去の出来事に、いつまでも囚われてクヨクヨしているときや、仕事のプレッシャーや試験前でコチコチに緊張しているときなど、不安や強迫観念にとりつかれている心理状態を、ニュートラルな状態に戻すのに役立ちます。
嬉しい効果、もう一つ。
老化した肌を活性化。特に、しわのケアに向いています。乾燥を防ぎ、ハリを出す若返りの精油です。
今週の金曜日10日が新月です。
GWからも目覚めて、新しいスタートの日にしませんか?
毎日のレッスンは、中野スタジオで。
お待ちしています。
★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分
GWは、いかがお過ごしでしたでしょうか?
スタジオはお休みでしたが、スタジオが大好きな私は周辺をフラフラしながら、出たり入ったりして過ごしました。
中野セントラルパークで行われた東京ピクニックにもふらりと出没・・・・
オムレツが大好きな私は、見てしまったからには、たいしてお腹も空いていないのにパクパク・・・・
写真を撮り損ないました。
ですが、一年前にこの場所を撮った写真がありますので、ご覧ください。
今回のGWの写真です。これからは、いい季節ですので益々、憩いのスポットになりそうです。
空がとても広く感じます。野外ヨガもきっと気持ちがいいでしょうね。
毎日のレッスンは、中野スタジオで。
お待ちしています。
★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分