ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

暫定地震警報4日目

2011-12-12 08:48:35 | インポート

メキシコ地震で犠牲になられた方々、東日本震災を含め多くの地震で犠牲になられた方々のご冥福を祈りたい。予測通り海外の反応であった。本来なら注意報に引き下げるべきだが、念のため暫定警報の状態で大潮最終日まで油断することなく観測を続けたい。今日も震度4もしくは3の地震が起きてもおかしくない状態が続く。南西諸島付近の地震を8日に予測したが、奄美大島近海で起きた。まだ余震は起きてもおかしくない状態である。注意状態は続く。さて、今日はさいたま市浦和区にある調神社の酉の市である。この神社はウサギの神様を祭っている。つきのみやと読むのだが、昔はこの付近から東京湾に船が出ていたという話もある。旧大宮市の十日町と連日の酉の市が開かれるが、地元の行事だけにさりげなく宣伝である。何もないのが埼玉県。風鈴、羽子板など都内の行事を支えているが、古来は同じ国。広域連合はどうか分からないが、ハードの変化は必要な事かも知れない。仕組みを変えないと問題解決が、遅延している。次に備える準備はもう始まっている事は、間違いがない。バランスで大地も動くのであり、人間の思惑で動いているのではない。