2004年12月26日のスマトラ島大地震で犠牲になられた方々のご冥福を祈ります。21世紀の最初の巨大地震であり、20万人を超える大被害になった地震であります。昨日も記載した通り、この地震で世界の地震は一変した転換点の地震であります。さて、その時間帯に15回の上昇になった。起きても震度3前後の状態であり、一発の可能性は高い状態になっている。現象もきつくなっている。昨日は、観測できなかったが、今朝の空は一部に赤メラの現象になっている。海外のM6以上の地震はいつ起きてもおかしくない。結果が出ないが、地下水に反応は起きている。海外も昨日は、M5クラスが中心であった。今朝は、上弦の月の影響もあり、M6クラスは起きる可能性は高い。しかも爆弾低気圧が、異常に発達している。このような事態なら起きてもおかしくないのだが、なかなか力を出しき切っていない。一発に警戒の状態である。地震には注意してほしい。