条件的には、暫定地震警報でもおかしくない。震度4前後の地震に可能性は出ている。海外の地震は、再びM7クラスの地震はいつ起きてもおかしくない。本震ならM7以上の地震になる可能性は高い。明日から大潮の時間帯になる。コロナホールの発生はないが、20日に発生したCMEの影響が出てくる。太陽の地磁気も乱れと思うが、地球には大きな影響になる。国内も大きな地震前に近い、活発な展開に変化した。国内震源は、M6クラスが最大値の状態と判断しているが、危険性の高い状態に入ると判断している。台風のダブル型で震源は刺激され、さらにその他条件の重なりも起きた。しかし、国内でM7クラスの震源は確認できていない。日本海北部の超深発も起きているが、この超深発が連続的に起きている。地球規模の大きな変化に倣いことを祈っているが、微妙である。異常気象のことも大きな影響になっているのかも知れない。地震には警戒してほしい。災害は、弱い地域に何度も繰り返し起きる。変化には警戒である。