今日は暑かったですね

階段の上り下りが辛い、ちょっとした段差でつまづく
膝の痛い方は大変です

整形外科で軟骨が減っている、もう歳だから・・・
と言われて、仕方ないとあきらめていませんか?
軟骨が減ってきても、周りの筋肉がしっかりしていると
膝は痛みを感じません


膝痛の方は、膝周り特に太ももの前、横の筋肉が弱いことが多いです。
弱いから鍛えればいいと太もものトレーニングをする・・・・変化なし

弱っている筋肉を使おうとしてもなかなか強くはなりません

人によってさまざまですが、足首の不安定が原因で
膝周りの筋肉が弱っていることがあるんです。
以前に足首を捻挫したことがある、捻挫までいかないまでも
くじいたことがある方は、足首を調整すると
不思議と太ももの筋肉に
力が入り、痛みが取れます。

早く痛みから解放され、元気に生活しましょう

アイリス整骨院
03-3826-6020
http://www.iris-chiro.sakura.ne.jp/