シルバーウィークが終わり、休み気分のまま仕事
に行かれた方も多いのではないでしょうか。
カイロ治療で深部(背骨の近く)筋を緩めるため
関節を瞬間的に牽引しバキッと鳴らすテクニック
があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/bacea383481845ca160b63a4a3138bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/6daabbeb45e3588345a3dd8127a0d4bb.jpg)
人によってですが、一瞬で筋肉が緩みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、指を鳴らすように首・腰などの関節を
自分で鳴らす方がいらっしゃいます。
たぶん鳴るところはいつも同じではないでしょうか?
骨を鳴らすと一瞬楽になった気がします。
あんまり同じところばかりが動きすぎると、
その上の骨や、下の骨が将来的に変形してしまうことがあるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
我々は本当に動きの悪い関節に対してのみ治療しています。
動きのある関節や動きすぎている関節には、バキバキしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一時の快楽のために骨を鳴らすのはやめましょう!
アイリス整骨院
03-3826-6020