菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、本日始動!

2007年06月30日 | Weblog
6月30日(土)曇り時々雨



昼間、Z団トークライブのリハーサル現場へ遊びに行った。

本番観れないから、リハだけでもって思ってね。

そして、JACKの良輔もゲストで出ていたんで様子を見にね。


んでもって、とある発表もあったんで。


フフ。


トークライブ行った方は、驚いて頂けましたか?




さて、夜は今日から始動!!


臣太朗組ワークショップ公演!!


今日から半年間の演技稽古とボイトレを受けて、来年1月に本番を向かえるのだ!!


初日だけども、とにかく詰め込んでみた。

伝えたい事が沢山あるから。


結果、キャストが喋ってる時間よりオイラが喋っている時間の方が長かったんじゃないかなぁ(汗)


ま、初日って事で主旨説明や解説が多かったから仕方ないか。


来週からは、ドンドン実践するぞ!


ザックリと内容を言うと、前半は《体》を動かしながら、《体》からもらう気持ちをゲーム形式で確認。
そして、自分が思った通りに体を動かす事が出来るか確認。

簡単に言ってしまえば、右手で鰹節をすって、左手で餅をつく動きを同時にやったりね。

これが以外と出来ないのよ。


後半は、ワークショップ用に書き下ろした台本(←本番で使う台本ではなくてね)を使っての臣太朗流戯曲解釈の仕方&会話術!


ね、盛り沢山でしょっ\(≧ワ≦*)/



これから半年間・毎週土曜は、こちらに費やします!



それにしても、こうやってオイラの元に来てくれるのは本当に嬉しいなぁ。


生きていてどれだけの人に巡り会うんだろ。



そう考えただけでも、集まってくれたみんなには感謝感謝だなー。

写メは、そんな臣太朗組メンバー。
後ろにまだ沢山居たんだけどね。

あ、って事は、オイラ<組長>って事だ!

組長です。こんにちわ。



さて、そんなこんなで2007年上半期も終了!

グッバイ上半期!


良い締めくくりが出来たよ。


そして、オイラは現在ファミレスにて晩御飯中…。

早く来ないかなー。






『只今、募集中!!臣太朗組ワークショップ公演の詳細』
はこちら!!!

そして、何と!!

「公演は出れないけど、ワークショップには参加してみたい!!」

って方への情報が1番下に記載してあるよん♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

S×Sプロデュース 臣太朗組公演

舞台 『sparkling』(仮) 出演者募集!!

2008年1月8日(火)~14日(月) 全12回公演
出演者を募集します。
【作・演出 菅野臣太朗 @新宿村ライブ】

公演に向けて、半年間≪アクティングとボイストレーニング・歌唱≫の
ワークショップにも参加していただきます。(月8回・有料)

2007年12月16日より本稽古となります。

密度の濃いワークショップと稽古で、パワー溢れる作品を
創りたいと思います。

年齢や性別は問いません。
たくさんのご応募をお待ちしております。


【第2回オーディション日】
2007年 7月 24日(火)

【ワークショップ期間】
2007年6月30日(土)~12月15日(土) 月8回
毎土曜日 19:00~22:00 ・・・戯曲の読み方、アクティング
毎月曜日 20:00~22:00 ・・・ボイストレーニング・歌唱

月会費 : ¥15000 /会場 : Studio VAD


詳しくは、メールまたはお電話でお問い合わせください
03-5385-8138 または サンビームHPお問い合わせフォームで
承っております
サンビームウェブサイトへ



因みに・・・
「公演は出れないけど、ワークショップには参加したい!!」
「取り合えずワークショップに参加してみたい!」
って方もご連絡下さい!!

両レッスン共に<1レッスン¥2000>です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする