菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、一足先に閉幕!

2007年08月11日 | Weblog
8月11日(金)晴れ



一足お先に「第17BH研究開発部」の幕が降りた!

全3作品オムニバスで1公演2作品上演の今回…明日は他の2作品の千秋楽なんでね。


オイラの作品だけ本日終演致しましたm(_ _)m


次から次へと犯人が変わり、最後の最後までドンデン返しの連続。



「舞台版「24」みたい…」



って意見が多かった今作品。

サスペンスコメディを久々に書いて、新たな発見も多かった舞台だった。



千秋楽は「仕込んでいこう!」の稽古が終わった後、ダッシュで中野MOMOへ!

ギリギリセーフで開演に間に合い、無事に千秋楽を観れた。

終演後、オイラのチームの打ち上げ。
じっくり話してガッツリ飲んで、あっという間に時間が過ぎ去る。


キャストの殆どが舞台未経験者。

正直、始めはどうなる事かと思った。


台詞は全然覚えて来れないわ、体力は無いわ、男共は軟弱だわ、すぐ凹むわ…etc

でも、アイツ等はよく食らい付いて来た。

そして、アイツ等なりの成果をちゃんと出したんじゃないかな。



そうだ、人は成長する生き物なんだ!


改めて、アイツ等に教えてもらった事。

2007年夏。
オイラは、何か忘れ掛けてた物を取り戻せた気がした。



さて、明日は全作品が千秋楽を迎え、大打ち上げo(^▽^)o o(^▽^)o


オイラの夏は、ドンドン加速度を増して行く…



<今後のお知らせ>



8月21日(火)~26日(日)
円盤ライダープロデュース
「仕込んでいこう!」
脚本・演出
池袋シアターグリーン BOX IN BOX

円盤ライダーウェブサイトへ


9月12日(水)~16日(日)
ROCK MUSICAL PROJECT ライブシアター「FULL MOON」
演出
ウエストエンドスタジオ

RMPウェブサイトへ


11月9日(金)~11日(日)
Z団 番外公演 NO.1 「魚人街」
脚本・演出
新宿スペース107

Z団ウェブサイトへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする