2月7日(土)晴れ
明日で「I.D.」稽古も終了。
いつもだったら明後日から劇場入り…って流れなんだけど、我々は既に劇場で稽古しとります。
今日は明日の最終通し稽古に向けての最後の修正稽古。
1つ1つを丁寧に的確に。
これが決め手だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/f1aa1a483daa5c39f742080cf54c66bd.jpg)
芝居の質は少しずつ上がって来ているので、まだまだ焦らずに1つ1つにこだわって行きたいなと。
夜は臣太朗組ワークショップ。
今日のテーマは【俳優的な大胆さと率直さ】
大胆とは、何も恐れずに行う事。
率直とは、けがれのない素直な様の事。
俳優が持たなければならない【無邪気=ナイーブ】さの確認と、俳優が持ってしまう【はにかみ】や【自尊心】などの克服。
ザックリ言えば、殻を破ってやりきる事。
大事だよね。
ワークショップ後、鈴木社長と俳優の池田紳一さんとでラーメン屋へ。
レバニラ・麻婆・回鍋肉・餃子・春巻き・五目焼きそば…etc.
いやあ、久々に凄い量食べたなー。
それにしても、食べたら食べた分だけ力が湧くのね。
当たり前だけど、食するのは大事やね。
池田さんは、10日初日のミュージカル「マルグリット」の劇場リハーサル中。
ロンドンの演劇話は面白かった。
やっぱり、ロンドンの演劇人の演劇能力は猛てんなー。
てっぺん目指さんと、てっぺんを。
今日もチャリ移動。
本日の走行距離23.4km也。
総走行距離267.1km。
to be continued…
<今後のお知らせ>
2009年2月10日(火)~15日(日)
ROCK MUSICAL PROJECT ライブシアター ♯002
「I.D.」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/35e8656122e2892fe89dbefdde5e5e58.jpg)
演出
江古田ストアハウス
RMP公式websiteへ
2009年3月7日(土)~8日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 2.5回公演
「情熱少女」
脚本・演出
明石スタジオ
臣太朗組ブログへ
2009年3月27日~4月12日
円盤ライダープロデュース #8
「こ洒落たタイミング(仮)」
脚本・演出
代官山RGBギャラリー
円盤ライダーウェブサイトへ
2009年4月8日(水)~12日(日)
さるしげろっく SPECIAL企画
「桜ドリフターズ」
脚本・演出
中野MOMO
さるしげろっくwebsiteへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
明日で「I.D.」稽古も終了。
いつもだったら明後日から劇場入り…って流れなんだけど、我々は既に劇場で稽古しとります。
今日は明日の最終通し稽古に向けての最後の修正稽古。
1つ1つを丁寧に的確に。
これが決め手だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/f1aa1a483daa5c39f742080cf54c66bd.jpg)
芝居の質は少しずつ上がって来ているので、まだまだ焦らずに1つ1つにこだわって行きたいなと。
夜は臣太朗組ワークショップ。
今日のテーマは【俳優的な大胆さと率直さ】
大胆とは、何も恐れずに行う事。
率直とは、けがれのない素直な様の事。
俳優が持たなければならない【無邪気=ナイーブ】さの確認と、俳優が持ってしまう【はにかみ】や【自尊心】などの克服。
ザックリ言えば、殻を破ってやりきる事。
大事だよね。
ワークショップ後、鈴木社長と俳優の池田紳一さんとでラーメン屋へ。
レバニラ・麻婆・回鍋肉・餃子・春巻き・五目焼きそば…etc.
いやあ、久々に凄い量食べたなー。
それにしても、食べたら食べた分だけ力が湧くのね。
当たり前だけど、食するのは大事やね。
池田さんは、10日初日のミュージカル「マルグリット」の劇場リハーサル中。
ロンドンの演劇話は面白かった。
やっぱり、ロンドンの演劇人の演劇能力は猛てんなー。
てっぺん目指さんと、てっぺんを。
今日もチャリ移動。
本日の走行距離23.4km也。
総走行距離267.1km。
to be continued…
<今後のお知らせ>
2009年2月10日(火)~15日(日)
ROCK MUSICAL PROJECT ライブシアター ♯002
「I.D.」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/35e8656122e2892fe89dbefdde5e5e58.jpg)
演出
江古田ストアハウス
RMP公式websiteへ
2009年3月7日(土)~8日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 2.5回公演
「情熱少女」
脚本・演出
明石スタジオ
臣太朗組ブログへ
2009年3月27日~4月12日
円盤ライダープロデュース #8
「こ洒落たタイミング(仮)」
脚本・演出
代官山RGBギャラリー
円盤ライダーウェブサイトへ
2009年4月8日(水)~12日(日)
さるしげろっく SPECIAL企画
「桜ドリフターズ」
脚本・演出
中野MOMO
さるしげろっくwebsiteへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ