菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、首の皮で…。

2009年03月05日 | Weblog
3月5日(木)晴れ



昨日に引き続き二重生活。
しかも今日は午前中に打ち合わせがあったりで、とにかく色んな事が首の皮1枚で繋がってる様な居ない様な。


じゃあ、首の皮が千切れない様にペースを落とすんじゃなく、首の皮を分厚いしたろーって思う私です。

「こじゃれた はるいちばん」は、シーン2へ突入(*^ー^)ノ

もう既に事件となる勘違いが始まっているシーン。

こちらは初共演同士のキャストも多いので、まだ小さいけど新鮮な爆発がキャスト内で起こってる。

あ、爆発ってのは芝居の爆発って意味ね。

この小さな爆発が物語の中で沢山作る事が、今は大事にしたい部分だ。


夜は「情熱少女」稽古場。
こちらはいよいよ大詰め。

3回目の通し稽古。
ここに来てようやく作品が1歩前進した感あり。
明日は最終稽古だけど、まだまだ作り込んで底上げしていかないと。


こちらのハード面のテーマは【誠意】【責任】
ソフト面は【説得力】


進化を留めない様に限界以上まで引き上げよ。

そして明日は「情熱少女」の続編でもある6月公演「smile」のチラシ撮影。


今回のゲストはいつもとはガラっと変わったメンバー。

近々情報解禁!

どうぞお楽しみに!


そろそろ映画の脚本も書き始めないとなー。

夏の打ち合わせもし始めないとなー。




先手必勝、先手必勝。


to be continued…



<今後のお知らせ>


2009年3月7日(土)~8日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 2.5回公演
「情熱少女」

脚本・演出
明石スタジオ
臣太朗組ブログへ

2009年3月27日~4月12日
円盤ライダープロデュース #8
「こじゃれた はるいちばん」

脚本・演出
代官山RGBギャラリー
円盤ライダーウェブサイトへ


2009年4月8日(水)~12日(日)
さるしげろっく SPECIAL企画
「桜ドリフターズ」

脚本・演出
中野MOMO
さるしげろっくwebsiteへ




<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする