菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、こじゃれた海の家(→o←)ゞ

2009年03月27日 | Weblog
3月27日(金)晴れ



円盤ライダー「こじゃれた はるいちばん」開幕ーー!!!


よっしゃああああーーヽ(゜▽、゜)ノ

観に来てくれたアナタ!!

どう?
今回の円盤ライダーは?

爽やかでしょ?
爽やかだけど元気になる作品に仕上がったなーと。



今日は途中、雨がパラついたけど開場時間には止んで一安心。


ガラス張りのRGBギャラリーで4月12日まで、「こじゃれた はるいちばん」が吹き荒れるよー。



本番終わりは、もちろん初日打ち上げー。


観に来てくれた円盤出演者や、方言指導の茜も参加しての飲みニケーション。


行ったお店は、代官山と恵比寿の間にある「恵比寿海岸」


円盤ライダー第2弾「センチな春。」以来、代官山近辺に行くと寄るお店。

此処は海の家っぽい雰囲気と、海鮮系の食材が美味いんですわ。


こじゃれた海の家なんですな(→o←)ゞ


さて明日の昼公演を観たら、しばらく本番観れないんだなー。
なんてったって、「桜ドリフターズ」が控えてますから。


映画の脚本も(-o-;)

4月中旬までは駆け抜けないとーー。


to be continued…


<今後のお知らせ>


2009年3月27日~4月12日
円盤ライダープロデュース #8
「こじゃれた はるいちばん」

脚本・演出
代官山RGBギャラリー
円盤ライダーウェブサイトへ


2009年4月8日(水)~12日(日)
さるしげろっく SPECIAL企画
「桜ドリフターズ」

脚本・演出
中野MOMO
さるしげろっくwebsiteへ




<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする