8月9日(日)曇り
西新宿ヤンキース「RE:SET」が終わりました。
ショーPUB「楽園」がバラされてました。
富福町のラーメン屋路地裏も。
寂しくて儚い瞬間だけど、これが演劇の醍醐味でもあるなと改めて思うのです。
毎ステージ観てくれたアナタ!!
僕等よりも早く劇場前に並んでくれたアナタ!!
バラシ終わりまで待ってくれたアナタ!!
差し入れをくれたアナタ!!
炎天下の中、整理券を並んで待ってくれたアナタ!!
「次も絶対観に行きます!」と声を掛けてくれたアナタ!!
そして、ヤンキースを愛してくれた全ての方達に本当に感謝です。
ありがとう。
今、終わって思う事は、やって良かったと言う事。
沢山の方に出会えた事。
楽しんで頂けましたか?
我々は楽しんで舞台を打つ事が出来ました。
この公演で初めて観たキャストも居ると思います。
もしお気に入りのキャストが居たら、是非とも彼等の舞台も観に行ってあげて下さい。
僕の好きな俳優ばかりなので、楽しませてくれると思います。
西新宿ヤンキースは、これにて解散です。
みんな自分のフィールドに戻って行きました。
でも、ヤンキースは終わりじゃありません。
何てったって旗揚げですから。
ヤンキースは始まりましたんで。
公演は勿論の事、今後イベントやら何やらを企画していきたいなと。
もしヤンキースでやって欲しい事などあったらコメント下さいね。
とにもかくにも、本当にありがとうございました☆
また逢いましょう('-^*)/
近い内に。
to be continued…
<今後のお知らせ>
2009年9月9日(水)~13日(日)
banbooプロデュース公演
「湯河原ドリフターズ」
脚本
千本桜ホール
2009年 12月
GENKI produce
脚本・演出
詳細は夏前に発表!
2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作
映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
西新宿ヤンキース「RE:SET」が終わりました。
ショーPUB「楽園」がバラされてました。
富福町のラーメン屋路地裏も。
寂しくて儚い瞬間だけど、これが演劇の醍醐味でもあるなと改めて思うのです。
毎ステージ観てくれたアナタ!!
僕等よりも早く劇場前に並んでくれたアナタ!!
バラシ終わりまで待ってくれたアナタ!!
差し入れをくれたアナタ!!
炎天下の中、整理券を並んで待ってくれたアナタ!!
「次も絶対観に行きます!」と声を掛けてくれたアナタ!!
そして、ヤンキースを愛してくれた全ての方達に本当に感謝です。
ありがとう。
今、終わって思う事は、やって良かったと言う事。
沢山の方に出会えた事。
楽しんで頂けましたか?
我々は楽しんで舞台を打つ事が出来ました。
この公演で初めて観たキャストも居ると思います。
もしお気に入りのキャストが居たら、是非とも彼等の舞台も観に行ってあげて下さい。
僕の好きな俳優ばかりなので、楽しませてくれると思います。
西新宿ヤンキースは、これにて解散です。
みんな自分のフィールドに戻って行きました。
でも、ヤンキースは終わりじゃありません。
何てったって旗揚げですから。
ヤンキースは始まりましたんで。
公演は勿論の事、今後イベントやら何やらを企画していきたいなと。
もしヤンキースでやって欲しい事などあったらコメント下さいね。
とにもかくにも、本当にありがとうございました☆
また逢いましょう('-^*)/
近い内に。
to be continued…
<今後のお知らせ>
2009年9月9日(水)~13日(日)
banbooプロデュース公演
「湯河原ドリフターズ」
脚本
千本桜ホール
2009年 12月
GENKI produce
脚本・演出
詳細は夏前に発表!
2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作
映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ