5月1日(日)
のち
5月
5月になっちまった

2011年も3分の1が終わり、残り3分の2がスタート

「ふしぎ遊戯~朱雀編~」はちょうど1ヶ月前です
「彼女、借ります」は約3ヶ月前ですか

時の経つスピードは早いけど、今年の舞台とは思えない

現在稽古中の「湯河原ドリフターズ~チーム桜の間~」は今年5本目の舞台だからなぁ
そんな感覚にはそりゃあなるか。
そんなこんなで今日も「湯河原ドリフターズ~チーム桜の間~」稽古
【場に居る】
【状況を作る】
これが今日の稽古のテーマ。
【己を成り立たせるのではなく、状況を成り立たせる】
これがこの芝居のキーになるのです
今日は通り雨に襲われた~

久々に傘買った~。
傘買った途端、雨が上がった~



この傘は大事に持って帰ります


さて「バラしていこう!?」の執筆は順調です
ただ時間が~~


ま、時間は作る物ですから
締切まで残り僅かなんで焦らずも良い本を執筆しやす

何せ台本は作家にとって【日記】みたいな物ですから。
自分がどう生きて来たか?
どう生きているか?
しか出ませんから。
正直に素直に真っ直ぐに書こうと思います

明日は晴れるかな~
to be continued…


5月

5月になっちまった


2011年も3分の1が終わり、残り3分の2がスタート


「ふしぎ遊戯~朱雀編~」はちょうど1ヶ月前です

「彼女、借ります」は約3ヶ月前ですか


時の経つスピードは早いけど、今年の舞台とは思えない


現在稽古中の「湯河原ドリフターズ~チーム桜の間~」は今年5本目の舞台だからなぁ

そんな感覚にはそりゃあなるか。
そんなこんなで今日も「湯河原ドリフターズ~チーム桜の間~」稽古

【場に居る】
【状況を作る】
これが今日の稽古のテーマ。
【己を成り立たせるのではなく、状況を成り立たせる】
これがこの芝居のキーになるのです

今日は通り雨に襲われた~


久々に傘買った~。
傘買った途端、雨が上がった~




この傘は大事に持って帰ります



さて「バラしていこう!?」の執筆は順調です

ただ時間が~~



ま、時間は作る物ですから

締切まで残り僅かなんで焦らずも良い本を執筆しやす


何せ台本は作家にとって【日記】みたいな物ですから。
自分がどう生きて来たか?
どう生きているか?
しか出ませんから。
正直に素直に真っ直ぐに書こうと思います


明日は晴れるかな~

to be continued…