菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

自分が物書きなんだなと改めて思う1日。

2011年05月04日 | Weblog
5月4日(水)




執筆。
執筆。
執筆。

今日は1日「バラしていこう!?」の執筆。

朝の時点で58ページ。
朝からずーっと執筆し続けて、夜の時点で85ページ。
半日で27ページ。
行ったり来たりで書き直したりしてるので40ページ位は書いた気がする。
結構なペースです。


僕の書式は上演時間に換算すると、大体1ページ1分計算。

上げたのは27分ぶんで、書いたのは40分ぶんって感じ。

現在の目算。
120ページ前後。

って事は後35ページほど。

顔合わせは明日5月5日子供の日、夜。

夜ってのが助かった。
何とか顔合わせまでに。
あ、印刷を考えたら14時位か。
デッドライン。


久々のオリジナル新作。
1月の「彼女、借ります。」以来か。
でもあれ書いたの12月か。
約5ヶ月振りの新作。


新作は生み出しは苦しいけど良い。
書いた文字を読み返して、自分がこの5ヶ月で培った物を確認出来る。

台本は作家にとって【日記】の様な物。
自分がどう生きて来たかの生き導。

キャストの人生と僕の人生を摺り合わせた協奏曲をアナタにお見せ、お聞かせする。


さ、ラストスパート。


明日の14時。
今夜が峠です。


写真は知り合いの照明さんのネコちゃん


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする