4月9日(土)
今日から「湯河原ドリフターズ~チーム梅の間~」稽古は丸1日稽古
ここから本番まではnonstopで雪崩込んで行く訳です
今日は1日掛けて2シーンを作り込みました
じっくりね。
言霊ってあるじゃない?
台詞って言霊だと思ってます。
言えば伝わる物じゃなくて、念を入れる事によって相手に浸透するみたいな。
今日はそういう感覚が議題になったんだよね。
稽古後は音響・澤木くんを交えて飲みました
澤木くんはspiritから僕の作品に付いてくれてる音響さんで、ここ何本かは彼に託しています
彼のセンスは買っていて、人間臭い音出しをしてくれるスタッフです
稽古は後8日間しか無いけど、後8日間もありますから
これからの毎日をキャスト達を含め、スタッフ陣をどう生き抜いて行くかが今回の公演の結果になっていくんではないかと思います
そして僕は帰宅してから執筆っす
情報解禁になったね
何を書いているかと言うと…
新撰組を題材にした漫画「ピースメーカー」
っす
演出は別で、今回は脚本のみで参加します
初の幕末物を執筆中
是非ともお楽しみに
もちろん「湯河原ドリフターズ~チーム梅の間~」もね
to be continued…
今日から「湯河原ドリフターズ~チーム梅の間~」稽古は丸1日稽古
ここから本番まではnonstopで雪崩込んで行く訳です
今日は1日掛けて2シーンを作り込みました
じっくりね。
言霊ってあるじゃない?
台詞って言霊だと思ってます。
言えば伝わる物じゃなくて、念を入れる事によって相手に浸透するみたいな。
今日はそういう感覚が議題になったんだよね。
稽古後は音響・澤木くんを交えて飲みました
澤木くんはspiritから僕の作品に付いてくれてる音響さんで、ここ何本かは彼に託しています
彼のセンスは買っていて、人間臭い音出しをしてくれるスタッフです
稽古は後8日間しか無いけど、後8日間もありますから
これからの毎日をキャスト達を含め、スタッフ陣をどう生き抜いて行くかが今回の公演の結果になっていくんではないかと思います
そして僕は帰宅してから執筆っす
情報解禁になったね
何を書いているかと言うと…
新撰組を題材にした漫画「ピースメーカー」
っす
演出は別で、今回は脚本のみで参加します
初の幕末物を執筆中
是非ともお楽しみに
もちろん「湯河原ドリフターズ~チーム梅の間~」もね
to be continued…