内容は書けないんですが、面白かったですね。
んで、色々ネタを拾ってきたので全部イッキ放出するのはもったいないので、チマチマ出していきます。
受付をすませて、水分補給の水を受け取って、待機場所へ進む訳です。
いますねぇ、250人くらいですかね。
自販機の横で待機しているとその自販機が・・・

写真、ごめんなさいね、タテにしかならないのね。
それはさておき、水が500円ときたもんだ。
コンビニで100円で売ってるやつよ、これ。
いやいや、ボリすぎでしょ、これ。
ちなみにビールはというと・・・

700円!
確かに高いんだけど、水の500円に比べたらインパクトは薄いよなぁ。
場所がライブスペースだから、そう考えたら確かにこの価格で・・・
いや、それでもやっぱり高いよね。
300円だよ、高くても。
富士山の頂上じゃないんだからさぁ。
すぐそこにセブンイレブンあるんだしさぁ。
ちなみに17アイスの自販機もあって、300円でした。
まあ、これはさほどインパクトはなかったですね。
この話続く・・・
んで、色々ネタを拾ってきたので全部イッキ放出するのはもったいないので、チマチマ出していきます。
受付をすませて、水分補給の水を受け取って、待機場所へ進む訳です。
いますねぇ、250人くらいですかね。
自販機の横で待機しているとその自販機が・・・

写真、ごめんなさいね、タテにしかならないのね。
それはさておき、水が500円ときたもんだ。
コンビニで100円で売ってるやつよ、これ。
いやいや、ボリすぎでしょ、これ。
ちなみにビールはというと・・・

700円!
確かに高いんだけど、水の500円に比べたらインパクトは薄いよなぁ。
場所がライブスペースだから、そう考えたら確かにこの価格で・・・
いや、それでもやっぱり高いよね。
300円だよ、高くても。
富士山の頂上じゃないんだからさぁ。
すぐそこにセブンイレブンあるんだしさぁ。
ちなみに17アイスの自販機もあって、300円でした。
まあ、これはさほどインパクトはなかったですね。
この話続く・・・