うーん、なんかちょっと違う。
この人って、コロナ初期の話をなかった事にして話しているんだけど、最初の頃は新型コロナという病気が何物かさえわからなかった訳ですよ。
ただ、確実にわかった事として
・何らかの形で伝染する
・死ぬ可能性がある
・ワクチンもなければ特効薬もない、頼れるのは自分の自己治癒能力のみ
これは初期の段階。
そんなものマスク着用義務じゃなくてもマスク買いに殺到しますわ。
買い占めますよ、どこのご家庭でも。
感染したら死ぬかもしれない病気がすぐそこに潜んでるもん。
話すならマスクしろや!とか
推奨だったのが、どんどん周りがエスカレートして半ば義務になるのは仕方のない事でしょうね。
そのうちコロナってどんな感じなのかがわかってきた。
ワクチンの接種も始まった。
でもマスク着用はまだ続く。
専門家が煽るのもそうだけど、そもそも国民がマスクを外す事に慎重なので。
まだ不安がある段階で外していいよとはなりませんよ、日本人。
これ、誰かの責任とかじゃなくて、日本人は物凄く慎重なんですよ。
神経質なくらいに。
だから、マスクを外すきっかけというか、あと一歩が欲しかったんだと思いますよ。
それが5類移行なんだろうと。
だから、今年に入って、専門家筋がヤイヤイ騒いでも、一般人は何言ってるの?ってなってたでしょ?
5類になったら専門家筋は騒がなくなったでしょ?
多分、未だにヤイヤイ言ってるとは思うけど、周りが聞かなくなってるだけの話なんですよね。
それにしても、これ書いた人、この専門家筋に嫌がらせでも受けてたのかなぁ?
攻撃的な文章だなぁ。