そういえば、コロナワクチン接種の時、問診で先生に言われた事。
「帯状疱疹の検診はやっておいたほうがいいよ~」
予防接種の有無確認の時にこれを言われたんですけど、まあ暇だったんでしょう。ここからコロナ云々をすっとばして帯状疱疹の話をする先生(笑)
なんでも帯状疱疹の正体は水疱瘡らしくて(これは自分もびっくり)子供の頃にかかった後、体のどこかで鳴りを潜めていたんだそうですよ。
歳をとって、免疫が低下してくるとこいつが暴れだす事があるんだとか。
赤いぶつぶつが出てきて触るとピリピリ痛い感じ。
酷いのになると寝返りが打てない位に痛くて寝られないなんてこともあるらしい。
先生曰く
「皆さん位の年齢なら帯状疱疹のワクチンを打っておいたほうがいいと思います・・・けど」
けど?
「ワクチン、高いんですよね、とても」
いくら位するんですか?
「1回2万円だったかな?それを2回」
4万・・・高すぎる
「地獄の苦しみを味わうよりはいいでしょ」
にやりと笑いながら、つづける先生。
「あ、でもリーズナブルな奴もあるんですよ。こちらは1回だし、お安いです」
いくらですか?
「8千円ですね」
それはまたさっきとは大違い。高いは高いけど、まだそっちなら手が出せる・・・
「ただ、これね・・・予防率が50%なんですよ。4万のほうは95%だから、そう考えると・・・悩ましいですよね(笑)」
いや、笑えねぇよっ!!
「無理強いはしませんけど、帯状疱疹を舐めたらダメですよ~」
決めた・・・
ワクチンはパス!!
4万あればあーんな事やこーんな事もできるし、未来の投資より目の前の楽しさを取ってやるぅ~!!