結構SNS上で『それじゃ足りない』とか言ってる人いるじゃないですか。
30万貰えたはずなのに、10万に減額したとか。
でも、ちょっと待ってなんですよ。
30万円の給付って世帯に対してですよね?
今回の10万は個人に対して配布される訳です。
と言うことは、単身者はともかく、家族持ちはむしろプラスに働くんじゃないですかね?
だって家族3人と言うことは10万×3だから30万が給付される訳ですよね。
これ、当初の額と変わらない訳ですよ。
子供が2人いれば40万円ですから、むしろ多くなるって事ですよね。
そもそも今回のお金って景気の刺激というよりは、このお金で1ヶ月間凌いで下さいっていうモノだと思うんですよ。
だから結果的に個人ではなくて、世帯分の支給と考えた方がいいと思います。
お年玉じゃないからそこはちゃんと理解させた方がいいと思いますね。
それにしても、30万給付の時はマスコミも世帯基準で話をしてたのに、10万になったら単身者基準で話をするのはなんでですかね?
この単純な話をあまり聞いたことがないんですよ。
なんか情報操作してるみたいで、モヤモヤするんですけど、どうなんでしょうかね?