前々から疑問に思っていた事なんですけどね。
例えば、まあ嫌いな奴がいたとしましょう。
その理由が声としてですよ。
声が小西真奈美みたいな声だったとしますわな。
んで、口げんかになったときに
「何がイヤだって、そのお前の声がな、小西真奈美みたいでイヤなんたよ」
って言われた時に、言われた相手はどういう心境になるんだろうかね?
ほら、小西真奈美の声ってかわいいじゃないですか。
言ってる奴は明らかに「悪口」として言ってるんだけど、言われた比喩がとっても嬉しい内容って、怒るに怒れないよなぁ(笑)
例えばさ
「お前、伊藤美咲みたいで好きじゃない」
とか言われたら、どう女性はリアクションするんでしょうかね?
「なんですってぇ!ふざけた事言ってるんじゃないわよ!」
って展開には・・・ならんよなぁ・・・
俺は多分・・・
「お、おう。ありがとよ」
ってびびってたじろぐだろうなぁと。
とまぁ、下らん事を一瞬考えてた自分でした。
んで、どーなんでしょうかね??
例えば、まあ嫌いな奴がいたとしましょう。
その理由が声としてですよ。
声が小西真奈美みたいな声だったとしますわな。
んで、口げんかになったときに
「何がイヤだって、そのお前の声がな、小西真奈美みたいでイヤなんたよ」
って言われた時に、言われた相手はどういう心境になるんだろうかね?
ほら、小西真奈美の声ってかわいいじゃないですか。
言ってる奴は明らかに「悪口」として言ってるんだけど、言われた比喩がとっても嬉しい内容って、怒るに怒れないよなぁ(笑)
例えばさ
「お前、伊藤美咲みたいで好きじゃない」
とか言われたら、どう女性はリアクションするんでしょうかね?
「なんですってぇ!ふざけた事言ってるんじゃないわよ!」
って展開には・・・ならんよなぁ・・・
俺は多分・・・
「お、おう。ありがとよ」
ってびびってたじろぐだろうなぁと。
とまぁ、下らん事を一瞬考えてた自分でした。
んで、どーなんでしょうかね??