やっちまいましたね
このバスどこ行き? 経路間違え勝手に行き先表示変更 川崎市
2011.8.16 19:56
川崎市交通局は16日、塩浜営業所(川崎区)のバスの男性運転手(49)が経路誤りをした後、行き先表示を間違いに合わせて勝手に変更し、ミスをごまかそうとしたと発表した。
市によると、この運転手は15日午前、「川40系統JFE前経由川崎駅行」のバスを運行中、「川10系統川崎駅行」を運行していると勘違いし、直進すべき交差点を誤って右折。間違えに気づいた運転手は、勝手に行き先表示を「川10系統川崎駅行」のものに変えて運行を続けた。
市民から市役所に通報があり、発覚した。
前の会社にいた時はこのバスに散々お世話になりましたよ。
川40系統っていうのは10系統とほぼ同じコースを走るんですけどちょっと遠回りなんですよ。んで、この川10系統と40系統っていうのはそんなにお客さんが乗ってこないんですわ。
特に遠回りになる川40系統は遠回りの部分は本当に乗ってこない。
元々工場勤務の従業員を乗せるバスだし、時間的にそんなもんなんですけど、この40系統っていうのはメチャクチャ本数が少ない。
仮にすっ飛ばした停留所に人がいたら間違いなく営業所に連絡を入れるだろうなぁ・・・・
まあ川崎市バスって自分もたまに書いていたんですけど、急行が各駅バスに道を譲るという訳のわからない部分があったり、まだ乗れるのに『満員です』ってスルーしたり色々問題はあるんですけど、遂にここまでやったかあ・・・・って感じですかね。
ただでさえバスが時間通りに来ないとイラつく人がいるんだから。
ましてや待っている間暑いんだから。
気をつけてもらわないとねぇ・・・・
このバスどこ行き? 経路間違え勝手に行き先表示変更 川崎市
2011.8.16 19:56
川崎市交通局は16日、塩浜営業所(川崎区)のバスの男性運転手(49)が経路誤りをした後、行き先表示を間違いに合わせて勝手に変更し、ミスをごまかそうとしたと発表した。
市によると、この運転手は15日午前、「川40系統JFE前経由川崎駅行」のバスを運行中、「川10系統川崎駅行」を運行していると勘違いし、直進すべき交差点を誤って右折。間違えに気づいた運転手は、勝手に行き先表示を「川10系統川崎駅行」のものに変えて運行を続けた。
市民から市役所に通報があり、発覚した。
前の会社にいた時はこのバスに散々お世話になりましたよ。
川40系統っていうのは10系統とほぼ同じコースを走るんですけどちょっと遠回りなんですよ。んで、この川10系統と40系統っていうのはそんなにお客さんが乗ってこないんですわ。
特に遠回りになる川40系統は遠回りの部分は本当に乗ってこない。
元々工場勤務の従業員を乗せるバスだし、時間的にそんなもんなんですけど、この40系統っていうのはメチャクチャ本数が少ない。
仮にすっ飛ばした停留所に人がいたら間違いなく営業所に連絡を入れるだろうなぁ・・・・
まあ川崎市バスって自分もたまに書いていたんですけど、急行が各駅バスに道を譲るという訳のわからない部分があったり、まだ乗れるのに『満員です』ってスルーしたり色々問題はあるんですけど、遂にここまでやったかあ・・・・って感じですかね。
ただでさえバスが時間通りに来ないとイラつく人がいるんだから。
ましてや待っている間暑いんだから。
気をつけてもらわないとねぇ・・・・