新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

緊張の糸

2013-12-22 05:28:42 | Weblog
昨日仕事が終わって、年末の買い物をしていたら・・・

あれ、何か体がだるい・・・
ここから体調の悪化が急加速。
あれ、腕があがらない、背中がパンパンにはってる・・・
息しづらい・・・

さらに
昨日治りかけていた膝にまた水が・・・・

多分明日休みという事で緊張の糸が切れたんでしょう。
早々に飯食って、風呂入って9時にはベッドに入りました。

が!
ダルくて今度は寝られない。
全身がダル重い、足は痛い・・・
体も思うように動かず、結構しんどかったよ~。

今朝も・・・
うーん、ダルいのはダルいけど、まだ動けるかなぁ・・・のレベル。

明日からまたお仕事ですからね。
また緊張の糸を張りなおさないとイカンのですよ。

あ・・・
ちなみに本日も一部の方は出勤して働いております。

よかったぁ、今日休みで。
もし出ていたら確実に29日は1日ベッドの上間違いないもん・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な話

2013-12-21 05:38:25 | Weblog
今朝方地震ありませんでした?
しかも結構揺れたような・・・・
丁度うつらうつらしてたところだったので「あ、揺れてる」って思った程度ですけど・・・

それとも夢か?
あまり騒いでないし。

どうも震度5弱を経験してからちょっとやそっとの地震じゃビビらなくなってしまいました。
これじゃイカンのですけどね。

ま、それはいいとして・・・・
昨日病院に行ってきました。
膝の腫れはだいぶ治まってきてたんですが、薬の在庫がないですから、三が日にもし再発したら最悪ですからね。
浦安駅前にあるんですけど、狭いながらも活気がある・・・って病院に活気があるって表現はいいのかね?
でも後30分で診察終了って状況なのに患者さんがぞくぞくやってくるし。

今回は水を抜かずに薬で対処する形にしました。
水抜いちゃうと、安静してないとまた悪化する可能性があるんですよ。
1回経験したクチですから。

丁度浦安だったので前の会社でお世話になったお店で夕食。
自分が会社を辞めたの知らなかったらしい。
ま、電撃的に辞めたし、引継ぎしてないし、こっちも全店挨拶まわりなんぞできなかったし・・・しゃあないと言えばしゃあないんだけど、4ヶ月経過して営業が1回も来ていないのかい!

店の人から前の会社の話を聞きながら「相変わらず変わってないなぁ」と。
あ、ここおいしいんですよ。
特に味噌ラーメンはオススメです(笑)
場所的には浦安魚市場の近くです。

さて、本日は仕事の後に少しだけお買い物。
明日はずーっとお買い物。
とにかく明日1日で全部こなさないとイカン訳です。

さ、今日もお仕事だー!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のスケジュールが決まったものの・・・

2013-12-20 06:45:50 | Weblog
という事で・・・・
昨日年末年始のスケジュールが最終確定。
12/23に関しては全員出勤がこの会社のお決まりなんだけど、これはクリスマスにお菓子が動く訳だし、この会社の宿命みたいなもんですね。
指くわえて見ているバカはいないだろうし。

後はほぼカレンダー通りになりました。
本当は22日、29日も出勤要請あったらしいんだけど、29日は自分がNGで(ご存知夢名塾に行く為)22日は現場の判断で「最初のうちは一週間に一度は休ませよう」という事だそうです。

22日は出てもよかったんですけどねぇ~(笑)

ま、有効に使わせていただきます。

翌年は3日からスタート。
これも翌週から特売がかかるところがあるので、送り込みの為にピッキングの作業をしないとね。
本当は4日からが本当の仕事始めなんだけど、まあこれもこの会社の宿命ですね。

3日はテレビもあまり面白くないし、いいや別に。

で、この出勤した分は当然振り替え休日が発生するんですが・・・・
休めるかは疑問なんですよねぇ~。
やっぱり今の立場上休むのは気が引けるし、どうなるかわかんないし。
逆に今だから休めるのかもしれないし(なんせお豆さんみたいなもんだから)

さて今日辺りからおせち材料を少しずつかき集めないと。
後はお年玉用にお金を細かくしておかないと・・・
結構な額になってるんだよなぁ、お年玉。
ま、自分らももらって喜んだ世代だし、子供たちにとっちゃ楽しみだからね。

さて、今日は仕事が終わって病院へ。
膝の具合がどうにもよくない。
水抜かないまでも、薬を持たないと年末年始安心できまへん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めちゃうんだ

2013-12-19 06:54:31 | Weblog
このタイミングで・・・・

猪瀬知事、新疑惑には一言も答えず 就任1年の日に辞意(朝日新聞) - goo ニュース

まあなぁ・・・・
なんか、みんなで協力して重箱の角をつついて『辞めさせるように動いた』感じがしますわな。
自分なんか思うんだけど、議員さんなんて多かれ少なかれ「叩けば埃が出る』んじゃないかと思いますけどね。
結局こうやって大物を辞任に追い込んで、その後の選挙の時に「私が辞任に追い込みました」ってやりたいだけなんじゃないかと思うんだけど・・・・

猪瀬さんも昔の評論家・作家時代のほうが言葉にキレがあったもんね。
今の猪瀬さん、なんか言葉選んでるし。まあ立場上仕方ない気はしますけどね。

しかし、オリンピックであれだけ動いた人がねぇ・・・
妬まれてた部分もあったんだろうと。

悪い事したって言う部分だから仕方ないっちゃあ仕方ないんだけどさ・・・

んで、次は誰だろ?
そのまんまさんが出てくるのは間違いなさそうだし、その為に議員辞めたんじゃないかと思うし。
いずれにしても来年早々都知事選挙って事ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええっ!

2013-12-18 06:41:09 | Weblog
さてさて・・・
昨日足がむちゃくちゃ腫れてたので、膝にサポーターをギッチギチにまいて出勤。
こうすると少しはラクなんだよねぇ。
ただ、膝が全く曲がらないんだけどね。

こっちは極普通に歩いているつもりなんだけど、会う人会う人に
『足どうしたの?』
『すごく痛そう』
『ムリしないでね』

いや、うれしいんですけど、そこまで大袈裟な話ではなくてですねぇ(汗)

ただ、11時ごろに薬の影響が切れて痛みが出てしまって、急遽薬を飲んだんですよ。
こんなに早く効力が切れるって・・・今までなかったよなぁ・・・
となるとこの薬が切れる時間は・・・・5時!うわぁ、ギリギリだ。

案の定足が痛くなったのは夕方4時半・・・
ほぼ想定内の時間。
申し訳ないと定時で上がらせてもらうと、電車に乗った段階でもうダメ、手すりがないと動けないし、座っても痛いの何の。

緊張感ってすげえよ。
何だかんだいいつつも、仕事ができるんだもんね。

この状況で外食してもキツイので、セブンでおでんを買って帰りました。
こういう時のンビニって便利ですわ。

家に帰って足触ったら・・・うわっ!すげえすげえ。
足ぶよぶよになってるぅ~。
これは痛いよねぇ。

膝に水が溜まるっていうのは自己防衛なんだそうで、本当は安静にして動かしてはいけないんだそうな。

この後は坐薬を投入、さらに時間をきっちり計算して(8時間のインターバル)3時に一度起きてまた投入。
これ、かなり異例です。

で、今朝ですよ。
今日もサポーターギッチギチにしめます。
薬もいつもの二倍持っていきます。

薬漬けよぉ~
へっへっへっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっば~

2013-12-17 05:44:38 | Weblog
土曜日に膝をひねり、日曜日は安静にしつつ坐薬で痛みをちらし、昨日は昨日で鎮痛剤を飲みつつお仕事をしたんですが・・・

痛い痛い。
足腫れまくり。ぶよぶよ状態。

急遽坐薬投与・・・・

それでも痛みはひかないし。
膝触ったら、これは水抜かないとアカン奴だな。
ただ、立場としては休めないんだよなぁ。
まだ新人さんだし、教えてもらっている立場でもある訳ですから。

とにかく昼の坐薬(あまりしたくない)を仕掛けて、昼鎮痛剤のじゅうたん爆撃でどこまで耐えられるか。
とにかく今週乗り切らないと・・・・

ただ、あれですわ。
本当は22日出勤予定だけど、事情説明して休ませてもらうしかないな、こりゃ。

本当に仕事覚える前に体ぶち壊れないか、そっちのほうが心配ですわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタントラーメンは意外と難しいですよね。

2013-12-15 07:00:46 | Weblog
説明書通りにインスタント麺を作る人っている?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース

自分は麺の茹で時間を短くしています。
大体30秒手前で火を止める感じですね。

どうしても上に色々乗せたい奴なもんで、その作業時間が約30秒~1分くらい。
当然お湯の中に麺はいるので、どんどん茹で上がる事を考えると・・・

やっぱり30秒前には火を止めてます。

うちのお袋がこのインスタントラーメンを作るのがヘタでして、時間通りにきっちり作るのはいいんですが、一人分つくる訳じゃないですから取り分ける時間やらトッピングの時間やらで2分位かかっちゃう訳ですよ。
結果麺はグダグダに伸びて、スープは冷めて凹むようなラーメンに仕上がるという・・・

んで
「やっぱりインスタントはマズイ」
いやいや、手際の問題です。

理由を説明しても「袋には3分って書いてあるから3分茹でなければならない」と頑固だったしねぇ。

あ、そういえば・・・
チキンラーメンで卵落としてお湯ぶちこんで・・・・
CMみたいになります?
絶対ならないですよねぇ。
何度やってもうまくいかないんですよ。

しかも卵のところだけ温度が低いからベビースター状態になっているという・・・

誰かいいやり方教えて?

やっぱりあれか、ナベでやるしかないのかなぁ・・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話聞いてませんけど・・・

2013-12-15 05:11:25 | Weblog
昨日不動産屋さんから連絡があり・・・
「地代がまだ払われてない」

・・・えっ!そんな話しらねーぞ。
貸家はやってます、確かに。
地代としてある程度のお金も貯めてます。
でもまとめて払うってお袋言ってた記憶があったよなぁ・・・

不動産屋さんに話を聞いて納得。
そーか、そういう事か。完全な勘違いでした。

いや、払う金はありますよ、貯めておけという話は聞いてましたから。

ただね、郵便局に行く時間がないという・・・
となると・・・自分の口座からなんとか工面して振り込むしかないよねぇ・・・

急いで口座の額面を確認。
おおっ、何とか支払えそう。
でも、これ払うと引き落とし額とギリトントンだよなぁ・・・

まあ、いいや。
とりあえず、金のなる木からメイン口座に金額を移動して、来月になったら郵便局から補填する形で行こう。

しかし・・・・本当によかった。
金のなる木を作っておいて(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局買ってしまった・・・

2013-12-14 05:36:20 | Weblog
昨日の昼、みずほ銀行の人が「宝くじ」を売りに来ていた。
行員さんもそういう「営業」するんだねぇ。
ちょっと驚きでした。

ジャンボは既に買ってあるので、ミニを購入するかどうか迷ってたんですが、勢いで買ってしまいました。

はっはっはっ、後で口座見たら思ったより金が残っていなかった。

しばらくお金抑えないとイカンですな、こりゃ。


さて、正月用に買っておかなければならないものをリストアップ。
うーん・・・今回は一人だから案外少ないのかなあと思いきや、なんだかんだで結果去年と変わらない購入量に・・・・
量を少なくといっても、品数が一緒だから結果変わらないっちゅーこっちゃね。

まずは泥モノ。里芋とかね、こいつは日持ちするから早めに購入しておこうと。
年末確実に値上げしてくるから。

でもなぁ・・・年末本当に時間がないからなぁ。まともに材料揃えられるかだよなぁ。

さて、本日もお仕事でございます。
疲れが結構溜まってきているので(3日目なのに)、明日は超スローペースでやっていきます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な話

2013-12-12 20:46:32 | Weblog
黒毛和牛のメンチカツなるものが売ってたので帰りに買って、今食べたところですが・・・
味の違いがわからん(笑)

さらに同じところで黒毛和牛のすじ煮込みも食べました。
・・・・ん~、こんなもんかなぁ・・・・

ま、ここ最近肉体労働してますもんで、確実に塩分強めの食事になってまして、その影響も多少なりあると思うのですけどね。


さて、今の会社に限らず、12月なんてのは忙しいのは当たり前なんですが、12/20以降オラオラ状態でお仕事をする事になりました。

あ、29日は休ませてもらいますけど、12/30までは予定ギッチリ入りました。
12/31は酒飲んだ段階で確実に倒れそうだぞ。

新年は1/3から営業。
ほら1/4から皆さん営業されるので事前に商品をピッキングして送りこまないといけませんですからね。
でも振り替え休日を取っているヒマなんぞないと思うんだけど・・・・

ま、今は教わっている立場だし、日々これ勉強だからね。


さて、年末ジャンボ。
買いましたよ、7億円のほう。
で、7000万円はどうしようかなあと今考え中。
こっちは買っても20枚くらいかなあ・・・・

自分にとってのラッキー売場は『浅草橋』なんですよ。
なぜか相性がよくて、大当たりはないんだけど、そこで買うと1万円クラスがあたるんです。
今回は残念ながら買えませんでしたけど、また機会があったら買いに行こう・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日お休みでしたが・・・

2013-12-11 17:00:36 | Weblog
さてさて
ハローワークに書類提出をしまして、何でも2ヵ月後にはお祝い金ってえのがもらえるんだそうな。
ま、たいした金額ではないと思いますけど、もらえるものはもらっておきましょう。

その後はお買い物。
ここ最近は外食だらけなので、今日は自分が食べたかった「ブリの照り焼き」で決めます。
今、つけだれにじっくり漬けてます。
その他肉やらイカゲソやら買い込んで、これで12/20位までは野菜以外は持つだろうと。

野菜は買わないとね、あれは足がはやいから。

さて、ケーブルテレビでハンガーゲームをやってたので観てました。
あれって本当にバトルロワイヤルのアメリカ版みたいなもんなんだねぇ。
でもインパクトに関してはバトルロワイヤルのほうがあったかなあと。

つか深作監督、かなりえげつないですよ。

ちなみにハンガーゲーム2っていうのをやるらしい。
http://www.hungergames.jp/

なんでも過去の優勝者を集めたチャンピオン大会だそうで・・・
まさか同じネタをやるのかなぁ・・・
さすがにそれは・・・


んで!
やっぱり疲れてますね。
月火でどんだけ疲れてんだよという位疲れてました。
でもここで1回完全休養取れたのは大きいですね。
今日はテレビもつまらんし、酒飲んでさっさと寝てしまおう。

じゃ、風呂入ってきますわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞レースの話

2013-12-11 08:45:00 | Weblog
辛口の内容です。
四の五の言う奴は見なくて結構です。

プロレス大賞が発表されました。
MVPのオカダは納得できますけどね、なんかこう・・・偏ってる感じがしますわな。
TMDKのタッグも悪くないと思うけど、ヤンキー二丁拳銃とかのほうがネット上ではいい評価受けてるしさぁ、ドラゲーだってもっともっと評価されてもいいと思うんだよね。
(といいつつ、自分もテレビで見る事が多い)

まあ、プロレス大賞に限らず、どうもこのなんとか大賞って類はうさんくさい部分がある気がしてならないんですよ。
だってね、例えばレコード大賞とかだって、今年の新人賞って誰よ?
Juice=Juice
新里宏太
福田こうへい
杜 このみ
知ってる人何人いるでしょう?

自分は2組でした。
しかもこのメンツよりもHKT48のほうが認知度も高いし、実際ヒットしているし。
順当にいけば彼女達でしょ?
この段階で「単純に人気とか楽曲とか売上とか」・・・じゃねーんだよなぁ。
そにあるのは事務所の力、駆け引きだよなぁ。

このブログで何度も出てくる「ザ・オーディション」が未だに地上波で放送されない理由って多分音楽賞レースの内側を思い切り書いたから各方面からストップがかかっているんだと思うしね。

日本アカデミー賞もそうなんだよなぁ。
何かあそこも評価がわかんなくて・・・
いい映画=小難しい映画みたいになっちゃってる。
本当に娯楽作品が選ばれたのって少ないのよ。
巨匠が作った自己満足の作品がきっちり受賞候補になって、斬新過ぎる若手の作品は切り捨てられてるもんね、実際の話。

興行収入重視ならそっちにキチッとしてほしいし、内容重視なら選考している奴はきっちり観やがれと。

本当にドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか候補に入れてみやがれって話ですよ。

あ!そうだよ。千と千尋だよ。
あれのおかげで日本アカデミー賞は「長編アニメーション」部門なんてものを作ったんだよ。
別枠にしないと巨匠たちが何言い出すかわかんないからじゃないの?
でも、今や映画館でアニメ映画のやってない日はないくらいだから、もう無視はできないよなぁ。

いずれにしても、賞レースっていうのは自分らの感覚とは別のところで男なわれているっちゅー事なんでしょうなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ルパン三世 VS 名探偵コナン THE MOVIE』を観てきました。

2013-12-11 05:43:54 | Weblog
いや、面白かったですよ。

映画『ルパン三世 VS 名探偵コナン THE MOVIE』予告編


内容についてはネタバレになっちゃうので書きませんが、完全に前作の続きですね。
だからこの映画に関しては、事前にテレビスペシャルをしっかり観て予習する事で面白さが倍増します。

個人的感想として、前作についてはルパン三世の世界にコナンが入ってきたって感じですが、今作はその逆って感じです。
ただ、いつもの「謎解き」の部分は弱くなっているので、そっちを期待している人にはちょっと物足りないかな。
ただアクションが前面に出ていて、ルパン、コナン共スクリーン狭しと大暴れしています。

よくこの手の作品で「名ばかりのVS」という事があったりしますが、今作に関しては前作よりは「対決」が出ているかなと。

ちなみにエンドロールの後も物語は続いているので、最後まできっちり観るように。


でもさぁ・・・・
あの終わり方だと「続編」やるっしょ、いやマジで。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はとりあえずお休みに・・・・

2013-12-10 23:25:58 | Weblog
ハローワークに「就職したから祝い金よこせ」申請に(笑)
これだけの為に休んだんですが、ぶっちゃけ結構体がキツイのも間違いないです。
今週は月曜から物凄いハイピッチな仕事をしてたから、今も腰が結構なヤバさでして、歩いていても響く状態でございます。

仕事覚える前に体壊しそうだ(笑)

そんな訳で、明日はとにかく体を休ませる。
ハローワークの後、買い物して後は出かけない。
そうしないと、今週後半に地獄を見そうだもん。

で、何でこんな時間に更新をしているかというと・・・・
今帰ってきたから。

理由は・・・・また明日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹に溜まってる話

2013-12-09 22:16:37 | Weblog
さて、土曜日のチキンカツですが、実は日曜日も食べきれず、本日の夕食にもなった訳です。
土日月とチキンカツを食べてた訳ですよ。

だって・・・捨てるの勿体無いじゃないですか。
で、さすがに日曜の残りのカレーと土曜日の残りのチキンカツじゃ悲しいので、キッチリと出汁から取ったお味噌汁なんぞを作りまして、食べた訳ですよ。

別にそんなのどーって事ない話なんですけどね、今の会社って食べるところが近くにないんですよ。
だから仕出し弁当を頼む訳。
350円なんだけど、それなりにおいしいんです。
(他の人は不評らしいけど)

で、今日もろくすぽメニューを見ずにオーダーしたんですよね。

・・・・大体想像つきました?
それ、当たりです。

蓋を開けたら・・・・とんかつドーン!!
もう笑うしかないっすね、本当に。

いや、ちゃんと食べましたよ。
勿体無いし。

ただねぇ・・・・
しばらく揚げ物はいいかなぁ・・・と思う今日この頃ですた。


話は変わって・・・・
と言っても会社話なんですが・・・
やっぱり月曜日っていうのはどうしてローテンションなんでしょうねぇ。
家出て、地下鉄乗って、会社の間際まで
「仕事したくねー」って思ってましたから。

前回の時はなんか会社に行くのはそれはそれで楽しかったんですが、今回は全くそういうのナシ。ひたすら淡々と作業してます。
何でですかねぇ???
雰囲気は今回のほうがいい筈なんですけどね。

やっぱりあれですね、仕事しなくてもやっていけちゃう事がわかっちゃったから、テンションが上がらないのは事実なんでしょうなぁ。
これ書くとまた反感買いますけど、汗水垂らして仕事した100円も、利息で手にした100円も、所詮は100円のものが買える訳で、仕事で得た価値観云々なんてぇのは自己満足でしかないのかなぁと。

会社に行くのは何でかというと、結果として金稼ぎな訳ですから。
金稼ぐ為に自分の時間を会社にくれてやる訳ですからね。
しないで済むならしたくないんじゃないですかね?

よく格好つけて「いやこの仕事にやりがいが云々」言う人がいるけど、んじゃ
「給料なしでもやれる?」
ってなったら、ほとんどの人が出来ないだろうね。
全員とは言わないけどさ。

こういう感覚って最近なんだよなぁ・・・・
何か人間歪んだ感じがするわなぁ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする