雷がこわくて一旦PCを切り 午前中の内にと ちょっと買いものに行きました
平日の方が圧倒的に人が少ないし どうしても必要なものもあって・・・
でも 思いのほか 雹のような大きな霰のようなものが降り積もり
とは言え 大丈夫か?ってことで 移動は車だけど スニーカーで行きました
それが 大きな間違いでしたー(泣)
以外と積もったその雪は解けて シャーベット状態になり
あちこちで 水たまりも・・・
スニーカーあえなく沈没・・靴下がべちゃべちゃにーーー
で 一旦自宅に戻り ショートブーツに履き替えたのですが
準備がまだでした
防水スプレーをまだ かけていなくて これも帰宅時には水が染み靴下が・・・
ちょっと出し抜かれた感じーーー(苦笑)
実はタイヤ交換もまだでした
でも 道路は車がたくさん走ることで 雪は解けていて
注意して走れば大丈夫でしたが
今週末には 主人にタイヤ交換してもらわないと・・・
だけど 不思議な事に 外に出てもそんなに寒さは感じなかったです
正午時点でプラスの2.1℃・・・
私は 大丈夫だけど
あいつも 大丈夫ってことです
それは コロナ・・・
今日は200人超え・・・
気温 湿度 換気 了解です!
加湿器の抗菌カートリッジも準備しました
湿度60%を目指して 使うことにしましょう
こうなったら 寒くても 室内でダウンコートを着ることになっても
換気はしますよー
しばらくはまた 必要最低限の買い物以外は 自粛です
ならば もう一度 断捨離の見直しします
今年は断捨離の年なんだと・・・
今年は室内の見直しの年なんだと・・・
今年は 終活の年なんだ・・・と
再度 自分に言い聞かせて
下を向かずに しっかり上を向き
視線はあくまでも前に!!
体力温存して 足元固めて 戦うしかないでしょ?
だって 相手は 目に見えない根性の悪い悪魔なんだから・・・