今日も雨の始まりです
そして 昨日と違って 今日は寒い・・・
ストーブは朝のみってことにしているので
今もOFFにしてますが なんとはなしに やっぱ寒いかも?
それは 加湿器と常時換気のせいでもあるんです
加湿器の霧が空気の流れで漂うでしょ?
霧=水分ですから なんとはなしに 冷やっとする・・・
なので もこもこハイソックスはいてます
荷物が届きました
通販で注文した フォーマル用のパンツです
先日のおじさんの葬儀の時に痛感したんです
短い時間でも 仕立ての悪いジャケットも足さばきの悪いスカートも
意外と気になって 疲れるって事・・・
実はそれも 上下別々に買ったもので サイズは大丈夫なんですか
着心地が以前から今一で 今回とうとう 嫌になっちゃった(苦笑)
パンツと言ってもワイドなので 動きは楽で立っても 坐っても
歩いても 動きが楽そうなので 注文したんだけど
今回は少しサイズが大きかったので 早速返品手続きをして
サイズダウンで再注文しました
ジャケットはもう少ししたら 届くはずです
このコロナで 普段なら耐えられることが 耐えられなくなってます
我慢部分がコロナで全部埋まってて
これ以上我慢すると どっかで 破裂しそう!(笑)って
少し 大袈裟ですが 出来る範囲で空気抜きをしてやらないと
私自身を保てない気もして・・・
そして 礼服は慌てて買うと ろくな事がないですし
何でもない時に用意しておくものだと 思ってますから。
それにしても 昨日も今日も雨・・・
そしてもうすでに雨が降っているのに なんだか 肩が凝り
頭も重め・・・
これも きつかったら 痛み止め飲もうっと・・・。
そうそう 昨日娘がぼやきました
“傘 地下鉄の中に忘れた・・・”って・・・
多分 坐って 本でも読むのに 傘が邪魔だから
手摺にかけて そのまま降りたんでしょ?
それは 仕方ないです・・・
だって 私が傘忘れの名人ですから(笑)
きっと DNAレベルで 遺伝してしまったのかしら?
お勤めしてる7年と9カ月の間に いったい 何本の傘を忘れたか?
ざっと数えても10本以上・・・もっとかな?
地下鉄やバスを降りた瞬間に気づくってことも良くありました
今は いつ忘れても良いように 我が家の傘は全部ビニ傘ですが
その頃はまだ いろいろ素敵な傘を持ってました
忘れては買い 忘れては買いしてましたが
少し高めの傘なら 忘れないだろうと 飛び切り気に入った傘を
ちょっと 奮発したんです
で その傘はどうなったか・・・もちろん じきに忘れてしまいました(苦笑)
それ以来 高い傘は持たないことにして その後 ビニ傘にしました
高い傘なら交通局の忘れ物センターに取りに行けば?って 言われたのですが
そのセンターが とっても めんどくさい場所にあるんです
わざわざ行く気にもなれないようなとこに・・・
なので 諦めました
娘は以外と大丈夫だと思っていたのですが とうとう
”傘忘れ病”を発症したのか・・・
彼女は目印に傘の柄に ヘアゴムを巻き付けてありました
ちょっと 素敵な奴を・・・
果たして その子は傘と共に いまどこにいるでしょうねー
この前主人が使うビニ傘の柄のところに 小さく
ゆめ家の名字の一文字が書かれていて 爆笑しました
聞けば
”だって 置き傘してたら 誰かが勝手に持って行くから・・・”って
なるほどねーー
ビニ傘にも いろいろありまして
がっしりしてて 骨が折れにくい 大き目のは少しお高いんです
なので 勝手に持って行かれると ちょっと 悲しいのよねー
私?私は 雨の日は外に出ませんから・・・
雨は好きなんですけど 傘をさすのが 嫌いなので。
すべては 早く寒くなって 雪になれば良い事です
私を元気にするためにも 雪よ降れ!って思ってたら
明日は 雪になるかも知れません
雪を見たら きっと 元気になって気も晴れる・・と信じて。
今日は 娘と主人の お弁当袋とお茶のポットの袋を作ります
娘のはお茶のシミがついちゃったし
主人のは なんだか 少し すり切れてきて・・・
軟禁生活ですから 時間だけは たっぷりありますから(笑)