なんとか 気分転換を図ろうと ちょこちょこテンプレートを変えてますが
そんなことしても 焼け石に水・・・かな?
さっき早々に 今日の北海道の感染者290人超えと報道されてました
なんだか 数字が上がるたびに 胸が詰まる気がします
ガースーがGOTO止めないって 言ってましたね!
あなたが止めなくても 良識ある国民がきっときっと キャンセルしてくれると信じてます
それよりも マスク!そのマスク!!鼻を出さないでください(怒)
さて 今日も雨の始まりです
朝 主人を見送りにエントランスまで出ましたが
なんか 変な感じがしました
マンションの廊下よりも外の方が 暖かい・・・・
むわっとしてました
なので 外側のガラスの扉が曇ってるーーーー!!
そっちは お風呂?って イメージです
外に出ると 雨は降ってますが むっとしてました
最低気温14℃ 最高気温16℃・・・変なのーーーー!!
とにかく 主人が出勤後は朝食を摂り 仮眠です
1時間半ほど・・・
サプリもしっかり飲んでOKです
今現在4種類9粒・・・いっぺんにつるりんと飲んじゃいました
血液サラサラ系2種類 アミノ酸系 そして お目目を守ろう系
続けることに意義がある・・・
長いのは10年飲み続けてます
これは 確かに実感があります
今でも 動き過ぎると疲れますが どーーんと落ちません
下支えをしてもらっている感覚です
激しく疲れても 寝ると立ち直れるのが 嬉しいですねーー
続けますよーー死ぬまで(笑)
さて コロナ軟禁生活なので お買いものはネットスーパーです
で 支払いを今日は現金にしたのですが
これからは 全てクレジットにして非接触受け取りに指定をしようかと思ってます
じゃないと 意味がないかな?って・・・
とにかく 外には出ない。
なので 朝から リビングの中をきょろきょろ見渡して
ちょこちょこ 家具を移動させて 遊んでます
まさしくパズルです
そして 今日は リビングのイメージカラーにそぐわない
オットマン1個と クッション1個を
ダークブラウンのキルティングでカバーしようと企んでます
あちこち見渡して つたない素人の室内コーディネート?です
リビングのイメージカラーが ダークブラウンになったきっかけは
食器棚とソファーを買い替えた時に この色にした事。
それ以来 私はこの色に 取りつかれてます
でも 全部が全部では 息苦しいので
カバー類は季節によって 取り替え可能にしてます
お部屋がそんなに広くないから 家具を濃い目の色合いにすると
圧迫感がないんです
でも 黒では濃すぎ・・・なので 必然的にダークブラウンで丁度なんですねー
さて グリルも綺麗にしたので
ミシンをたったったーーーーーっと かけちゃいますね!(笑)