昨日 札幌でも 75歳以上の高齢者のコロナワクチンの予約が始まったようです
中々 電話が繋がらない・・・と言うこともあったそうですが
あっと言う間に 予約終了になったようです
で かかりつけ医のいる人は 直接 クリニック等に並んだりもあったとか・・・
TVを見ていて 見覚えのある風景が出てきて あれ?って思っていたら 最寄りの地下鉄のすぐそばの クリニックでした
朝の4時から お年寄が並びましたが 45人分のワクチンはすぐに予約済みに・・・
高齢のご婦人が
”あらーーーだったらもっと 早くにくるんだったわー”って・・・
それに対して 先生が
”今度の予約は7月ですから!”って 叫んでました
えっ?次は7月って?
ここの クリニックの割り当てが・・ってことですよね?
私はやっぱり集団接種にしようかな?って 思います
でも この感じで行けば 年内に接種出来れば良い方かな?(苦笑)
そして なんとなく このワクチンを接種したらもう 何でもしていい・・・って
そんな風に 勘ちがいしている人も多いようです
ワクチン接種しても 自粛は自粛だし マスク 手洗い アルコール消毒
ソーシャルディスタンスを取り 会食は極力避け
家族以外とは食事をしない・・・
これを守るのは 変わらないはず。
TVで感染症の専門医も
”ワクチンは万能ではない!”って 言ってます
ワクチン打って コロナに感染する人もいるし
ワクチンを打っても 免疫の付きづらい人もいる・・・
マスクをしてても 感染するほど 変異株は感染力が強いのに
何が ランチだろう???
コロナを甘く見るにもほどがあるし
考えが浅いのに 面食らっちゃう(苦笑)
ワクチンは免罪符的な物にはならないのですよ!
ワクチンを接種した方は より 自粛して
何かの間違いで 感染しないように 気を付けなきゃ!!