日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

お腹の中が 幸せで いっぱいです・・・

2021-10-14 09:39:49 | 日記






今日は娘がお休みで 朝食をゆっくり食べられます

ならば・・・と 少し前に お取り寄せした

新潟の新しいお米 ”新之助”の新米を炊きましたーーー

炊き上がりは もう もう ぴっかぴか で つんつん です

このお米の特徴である 米粒の大きさと

しっかりした 炊き上がりにほれぼれしました

初めての ”新之助”ならば ご飯のお供は やっぱり あれでしょう!

いくらの醤油漬けの瓶詰を 昨日寝る前に 冷凍庫から冷蔵庫へ・・・

一晩かけて 解凍します

トラウトサーモンのはらすを焼き

ぱりっぱりの焼き海苔を添えて まずは 旦那さまに・・・

当然”美味しい!!”とは 口に出しませんが

”新之助”だよ!って言うと  ”うん”って(笑)

食べ方で わかりますからーーーーー


そして 次は 私達です

まずは ほかほかの ご飯だけを お口に運びかみしめると

つぶつぶがわかるようで ”やっぱり 美味しい・・・”


ご飯の上に はらすを少しと いくらの醤油付けを少しのせ

海苔で巻いて お口にイン!

・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)

言葉はいりません

究極?至福?至高?うーーーん やっぱり 美味しい!がぴったりです

このお米は 我が家でいつも食べてる ななつぼしと特徴が同じで

冷めても 抜群に美味しいんです

だから お弁当に詰めても おむすびにしても 旨い!!

食後のお茶を頂きながら 余韻に浸ってました

これから しばらく この 美味しさを味わえると思うと・・・

今 お腹の中が 幸せです(笑)

ご馳走様でございました・・・

大変 美味しゅうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする