まずは 先日買ってきた 赤カブ・・・
6個の内 3個‥1,5キロで 甘酢漬けを漬けました
今回は 乱切りにして・・・
カットして 調味液に漬けて ジッパー袋に入れて冷蔵へ!
レシピでは 室温で・・って書いてあったけど
今日は日差しが強くて 今現在 リビングは24,4度になってますから
ちょっと 心配で 冷蔵庫へ・・・
さっき一度ひっくり返したのですが すでに 赤い色が出始めてます
3日はかかるかな?
姉の次男坊さんのお嫁ちゃんの ゆかちゃんが この赤かぶ漬けが
大好きって 聞いてます
姉さん 寄ってくれないかな?(笑)
去年も 漬けたのを持って行ったら 喜んでくれたから・・・
で 次は 今夜の食卓用に 白菜とキュウリの浅漬けを!
これは 適当にカットした 白菜と 若干薄目に切ったキュウリを
ジッパー袋に入れて 水200 塩大さじ1 お酢 大さじ1を加えて
もみもみして 空気を抜いて 冷蔵庫へ・・・
これは 数時間で 食べられますし(浅め)
明日まで置くと しっかり目に 漬かりますので
食べる時は 随分をぎゅっと絞れば 減塩にもなります
のこりの赤カブは 今のが漬かった頃に 今度は
薄切りの千枚漬け風に 漬けましょう!
今夜のメニューも決まったし お昼ごはんにします(笑)
今日は 家族と一緒のお弁当を作ってあります
頂きます♪♪