goo blog サービス終了のお知らせ 

meme

日々のことなど書いてます。

入学式いってきました

2007-04-06 22:29:04 | こどものこと

何があっても明日はやってきますね、kanimimiさん


今日は我が家の末っ子の入学式でした
小学いちねんせい('▽'*)…。

ランドセルがおっきいよ~o(>ω< )oカワイイ
背負う時によたよたするよ~(´▽`*)アハハ

本日 なんとめずらしいことに
旦那さんの休みと入学式が重なったので
夫婦そろって出席してまいりました

旦那さんはこういった行事に参加したことが
今までに一度もないです
(前職のときは、平日に休みはとれなかったので)

なので末っ子は
「なんでお父さんが来るの~?いやだ~」とごねました(;^_^A


今年の一年生は人数の関係で 一クラス40人になりました。
あとひとり数が増えていれば クラスがもうひとつ増えて、
一クラスあたり33人程度になったらしいのだけど
教室に ぎゅうぎゅう だよ・・・

春休み中に一年生のクラス発表があったのですが
クラス編成が変わったときのためにと
2パターン発表されていました。
「4/4にどちらか確定するので、そのときまで持ち物にクラスは記入しないでください」
って注意書きがしてあった(-_-;)

結局、人数が多いクラスでスタートになったのですが
担任の先生は 長女が昔お世話になった先生でした☆(≧∀≦*)ノ

ちょっとおおざっぱな所はあるけど(^_^)
とても豪快で元気よく明るい先生です

うちに帰って 長女次女に
「担任の先生、○○先生だったよ~」と報告したら
「よかったね!」って(=^▽^=)
小学校入学っていろいろと不安なこともあるけど
これで一つ心配が減ったかも

 

そんでまたちょっと嬉しいことがあった?

クラス写真を撮るとき・・・
私は背が高いので、集合写真を撮る時は
他の人の邪魔にならないように
できるだけ一番後ろの端っこの方にいくようにしています

そして今回も「後ろの端っこ」目ざしてうろうろしたら
同じことしてる人を発見しました!
身長がわたしと同じくらいのひとを!
その方も
「背え でっかいと、端っこいっちゃいますよね~?」とおっしゃるよ

そしてお互いに
「や~?自分と同じ目線の位置の人に会えるなんて嬉しい~?」
「ねえねえ、肩の位置もいっしょだね♪」

あの人もきっと
ジーンズ買う時は すそ上げしたことないに違いない
今度会ったら聞いてみよ~