meme

日々のことなど書いてます。

こわい夢を見た

2009-04-24 22:59:31 | こどものこと


私と子供3人が、8畳くらいの広さがある大きなエレベーターに乗り
どこかの立体駐車場を上にあがっています。
目的の階に着き(5階くらい?)、降りて歩きはじめたら
エレベーターの乗り口に子供の忘れ物がある事に気付き
「あ、どうしよう、ドア閉まっちゃう」と思った瞬間に息子が取りに走ってゆきました。
エレベーターの周りには
1m幅くらいの大きな空間が空いていて(ふつーはあり得ない)

危ないから行かないで と言おうとしたら

息子とは別の位置から 
次女が「わー すごい」とその空間の階下をのぞき
なんとバランス崩して落ちてしまったのです


落ちる瞬間を、
下まで落ちてゆく次女を、
落ちた次女をみました。
次女は声も出さずに落ちてゆきました。

娘の名前を叫び、その場所まで降りようと
すぐ傍にあった階段を駆け下りようとしたところで


目が覚めた。
がばっと跳ね起きるのではなく
目だけが開いた。

一瞬、夢か現実かわからなかったけど
すぐに夢だとわかり、ほっとしたと共に心臓がものすごい早鐘を。


こわい。

子供が死ぬかもしれない夢なんて。
自分が死ぬよりはるかに怖い。

次女は大変なおっちょこちょいなので
そういうことがありえそうなので余計です(^_^;)
自転車で田んぼにおちたし
自宅の階段から落っこちたこともあるし
階段でスネを打つなんてしょっちゅうだし
一度は、私の目の前で道路に飛び出しもしました(こっぴどく叱りましたけど)

内容を省略して「次女が高い所からおっこちる夢をみた」と子供に話し、
次女には
「もーほんと 高い所から下をのぞいたりなんかしないでよ」と
思わず釘をさしてしまいました(^_^;)

 


思い余ってせんぶり茶

2009-04-24 22:56:58 | 日記

先日書いた せんぶり茶初体験 後

やはり 毎日3回飲む勇気は出ず、
しかも2日坊主で終わっておりました。

ですがここんとこ いろいろありまして(夫婦間ではないですよ)
本日など、昼間から胃がぎりぎりと・・・痛痛痛(T_T)

あんまりにも痛くて、そんでストレスがすごくって

もいっかい作って 飲みました、せんぶり茶。

苦いのはやっぱ苦い。
でも
飲んだ瞬間ではなく、
直後に一瞬だけ甘みのようなものが感じられたのは気のせい?
それとも思い込み?

喉の奥に残る苦味はかわりませんが
そのあとすぐに食事にしてみたら、意外と苦味はちゃんと消えました。

小さな湯のみなら続けられそう。


ストレスたまった時、せんぶりは結構平気かもです。
なんだか いわゆる自虐にも似た心理なのか
「くっそー せんぶり飲んでやる!」
という ヤケ行為で飲みますとなんともないです。


いろいろな問題事に比べりゃ
せんぶりが苦いのなんてもうどうでもいいというかへいちゃらというか(^_^;)

苦ければ苦いほど「来てみやがれ」的な妙な強気がワタクシに発生してます。

不思議なのは、これほど胃が痛いというのに
クチビル、なんともないのです、今。
これから来るのかもしれませんが
せんぶりにちょっと期待しよっと。