家でネットするときは無線LANを使っています。
先日の騒動で、怒っていた旦那さんは
無線LANの親機からコードを引っこ抜いてしまいました。
「スマホばっかりいじりやがって」というのが理由です。
ちなみにそれ、なんと私たちの寝室にあるのです・・・
私はそんなにネット使わないんですが、子供たちは動画をたくさん見るんです。
だから家でWi-Fiにしとかないと、あっという間に通信制限が。
なので外ではなるべく使わず家でたくさん使ってました。
旦那さんがいない間はこっそりWi-Fiつないで使用し
旦那さんが帰宅して、車を駐車しているあいだに
誰かがダッシュで部屋まで行って、コードひっこぬいて
ってことして。
しかし何度もコードを抜き差ししてたら
接続が悪くなってきたみたいで
繋げてあってもたまにつながらなくなるようになりました。
そして、旦那さんがPC使うときに調子悪くてつながらなくなり
「なんか接触悪いときがあるみたい。あまりさわんないほうがいいかも」といったら
この連休中はずっとそのままになっていたのですが
息子が図書館で借りた本を夜遅くまで読んでいたら
旦那さん
「夜中までスマホ使ってるやつがいる」
(子供たちのこと、もう名前で呼ばないのよ)
と言い出して。で、またコードひっこぬいちゃった。
あとで息子に確認したら
本読んでただけで、スマホは全く触ってないとのこと。
「お父さん、難癖つけたいだけなんだよ」
と、息子はため息ついてました。
いままでいろいろあったので
子供のスマホは最初から私名義の契約になってます。
だから旦那さんが勝手に解約することはできないのでした( ̄‥ ̄)=3