インスタフォローしてる人のコミックエッセイを読んだ。
昔から私がそうだと思ってることが書かれてて
ちょっとうれしかった。
で、そのインスタに載ってたのがこれ
このあと、このパパは「ありがとう」といったことにたいして
娘さんから注意を受けます。
めっちゃすっきりした!
うちは「ありがとうございます」でしたので
*****************
子どもたちが学生時代、飲食店でバイトしてるときによく言ってたんですが
(昔同じこと書いたかもしれない)
そして私も同意見なのだけど、
店員さんとかには年齢関係なく常に敬語をつかうべきだと思ってます。
そんでそうしてます。
サービス提供してると(注文の品を持ってったりするとき)
お礼を言われることがあります
以下、こどもたち談
「ありがとうございます」ならわかるんだけど「ありがと」「ありがと~~」っていう人なにさまって思うよね
ちいちゃい子や、すっごいおばあちゃんとかに言われるなら、
かわいくていいんだけど
「中高年とか30代くらいの女の人に言われると、あと若いお姉さんもだけど」
わたし、あんたの知り合いじゃないでしょ?
ともだちでもないでしょ。
なんでタメ口?
いい大人なんだから、場所に合わせて敬語つかいなよって突っ込みたくなるよねぇ
ってよく会話してたなー
ただ、このことには地域性もあるみたいなので一概には言えないのかなと思ったりはするけど
わたしはやっぱり丁寧に話したい
***************
仕事で
PDFのデータ、内容を検索したらヒットしない。
なんで?と思ったらテキスト検索できない状態でした。
しかたないのでひたすら目で探してます。
ページ数えげつないのですが。
データ化の意味ー!