meme

日々のことなど書いてます。

夫出張中

2008-03-11 23:58:31 | 日記

昨日から旦那さんが仕事で県外に泊まりがけで出かけてるので
のんびりな夜を過ごしています
(ってゴメンよ、旦那さん・・・)

 

結構くちうるさい旦那さんなので
子供たちは
「お父さん、帰ってこないの?やったー♪」などと言ってましたが


昨日は長女が寝つけなかったようです。

そんでもって
「お父さんがいないと、家の中がなんだかさみしいね」
というじゃありませんか。

 

我が家は2階建てで、
1階がリビング・キッチン という
ポピュラーなつくりをしています。

ただ
2階へあがる階段が
リビング階段なので 階段として独立しておらず
1階と2階を隔てるものがなんもありません。
(玄関入ったら、リビング通らないと2階へはあがれないのだ)

なので
全ての部屋の音が どの部屋にいても丸聞こえなのです。

2階の部屋のドアを閉めてしまえば
ちゃんと静かになるけども
たいていは開けっ放し。
もうずっとそうなので、締めなければいけない理由がない限り
だれもドアを締めません。
 


長女は

いつもは寝ようとして布団に入ると
お父さんとお母さんの話し声が聞こえてて
TVの音と、お父さんがバカ笑いしてる声が聞こえてる。
そんで気がつくと寝ちゃってて朝になるのに
お父さんいないと 静かでなんかヘン。

と言っておりました。

普段は「お父さん、うるさい~」とか
「いい加減にしてよ しつっこいなあもう!!」
なーんてことばかり言ってるのにね(^_^)

 

 

ちなみに。
リビング階段は家づくりにこだわらなかった私の
数少ない希望のひとつなのでありました('◇') 


他には 
私の背が高いので シンクが通常より5センチ高くなってたり・・・

家づくりのはなしは、
いつか書こう書こうと思っているのですが
思ってるだけで終わってます(;^_^A

 

・・・いつかがあるのか?


 

 


こういうことだったんですね

2008-03-09 13:58:49 | 日記

ちょろっと動画をみてたらこんなん見つけました。


 
<EMBED src=http://www.youtube.com/v/EoYJWDdFqD4 width=425 height=355 type=application/x-shockwave-flash wmode="transparent">

</EMBED>せっかくなんで、元の大きさのままのせてみます

以前、kanimimiさんとこで教えてもらったネギ時計 の原点と
あちこちで見かける
「初音ミク」ちゃんがなぜネギがすきなのかとゆー 
それを説明した動画です。


へええええ~ とつい見入ってしまった・・・
前から知ってるひとには「今更」な記事だろうな
って思ったんだけど、初めてみた私には衝撃でございました。

そいえば にゃ~むこさん、ミクちゃん時計つけてたっけ

 

この声、けっこう頭にのこりますね('▽'*)


たまごっちを修理に出す

2008-03-08 17:42:32 | こどものこと

昨日、次女のたまごっちを洗濯機で洗ってしまいました・・・


朝起きてきた次女に それを言うと
「・・・あ~あ・・・お洋服に入れたままだったかも」と、がっくり。


我が家は 基本的に洋服のポケットの中に関しては自己責任です。
洗濯かごに入れるまで、自分の責任。

洗濯物の量が多い家なので、
端から端まで細かくチェックしているとそれなりの時間がかかり
とってもじゃないけど、朝、そんな時間はない。
洗い分けはしますが、ポッケは見落とすこと多々ありなので
そーゆールールができました。

長女次女はわりとちゃんとしてたので
余計に見落とした感・・・

 

それでも 次女はたまごっちを大事に使っていたので
朝イチで製造元のバンダイお客様センターに
修理ができるかメールで問い合わせてみました。
(だから昨日へんな時間にブログUPしていたのだ)

以前、長女のたまごっちが故障したとき(やたらとリセットするようになったの)
525円で修理してくれたことがあったので
今回も どうにかなるかな?と。

ただ、今回は洗濯機のなかを ぐるんぐるん回っちゃったので
画面の中にも水が入っているのがわかるくらいのひどい状態。
ダメもとで問い合わせメールを送ってみたら


修理承ります

のお返事がありました(=^▽^=)ノ


気になる修理費用は、0~680円とのこと。
(ということはやはり基盤
交換でOKなのかな)
こちらから送る送料はもちろん自己負担ですが
返送料はかからないそうです。


そんで、さっそく昨日の夜、送り出してきましたよ
一週間くらいで戻ってくるそうですv


ありがとう、バンダイさん!!


 

 


*今回のたまごっちは「はねるっち2」の こん とあか。
  なんだかんだいって たくさん持つようになりましたが
  だからといって悪影響はなかったです。
  ・・・ていうか、あまり回りで流行らなくなったので
  ひとり(&きょうだい)で好きーに遊んでますよ~

 


2008.03.20 追記です

たまごっち、修理から戻ってきましたヾ(*・ω・)シ
そのお話は
こちらでどうぞ→ http://pub.ne.jp/memessu/?entry_id=1279520

 

 


仲間だー

2008-03-06 23:01:01 | 日記

会社に出入りの業者さんがきました。

おにーさん、です。


 

そして彼の携帯が鳴りました。

にゃんと 仮面ライダー電王の
デンライナーがやってくる時の曲でした(すでに懐かしい・・・)

自分の携帯が鳴ってしまってちょっと焦ったとゆー話を
こないだ書いたばかりですが
 (http://pub.ne.jp/memessu/?entry_id=1246263)

他人様の着メロで自分が好きなの流れると
すっごい親近感湧きますね(^_^)


「電王ですね?」って言えなかったけどもさ
(あんまり親しい人ではなかったので)

 

ちなみに一緒にいた会社の人に
思わず
「仮面ライダーの曲ですよ~」っていってしまったけども

返事は「ふ~ん?そうなの?」
でした。
知らない人の反応はそんなもん(^_^;)


もやしもん6巻(オリゼーつき)

2008-03-04 22:18:45 | favorite

先日
「御注文の品の御用意ができました」と本屋さんから連絡ありまして
取りにいって参りました

それは

もやしもん6巻、オリゼーのぬいぐるみ付き、です。
(買うに至る日記はこちら→http://pub.ne.jp/memessu/?entry_id=1069575

 



一緒にLaLaを買ったので並べて撮ってみましたが
結構な大きさでしょ?


これがレジの奥の方に置いてあったのでした
代金払って車に向かうまで
ちょっとはずかしかったけど

じゃあ買うなって?それは無理('▽'*)


そのレジのとこには
私の分を含めて2箱あったので
私以外にも注文していた人がいたと思われます


中身はといいますと
買った当日は旦那さんがお休みで家にいたので確認にいたらず。
こっそりと家のどこかに搬入されたのでした


なんたってヒミツで予約してたから(´▽`*)アハハ

 


そんでもって
本日やっと日の目をみることができましたよ



おおおお~
カワイイっ"o(>ω< )o"


思ってたよりもやわらかいつくりでした。
でも ふにゃふにゃではなく
ほどよい抱きごこちです。

 

 

ブックカバーもついてましたv

しかし・・・これ堂々と置いてたら
ダンナさんに追及されるな「なんだこれ」って(^_^;)


さー どーやってごまかそうかなー

 


こおろぎ

2008-03-03 21:15:32 | 日記

週明けのお仕事は問題が山積みでした
ひとつひとつこなしてゆく間に
さらに おちごと 増えてゆきまちゅ(壊)


この苦労が給料になってかえってくるのだ!
と 自分を奮いたたせんとどーにもならんにゃ

 

・・・いちど愚痴こぼすと
タガが外れるのか、
恥さらしてもどーでもよくなるのか
どうも 後ろ向きでいかんですね

 

ところで。

外へ出るとき、他人の目や耳がある場所では
携帯電話をマナーモードにしています。

今日はそれをうっかりわすれていたようで・・


午前中、よそ様の会社にて自分の携帯に
メールが着信。

 

おーいっ メールだよ?   って
こおろぎさとみさんの声が流れてしまいました( ̄□ ̄;)!!

すいません(何故謝る私)
メル音、今 こおろぎさとみさんなんです・・・
すきなんです、あの甲高い声が

  
 

どんな声かといえば、こんな声
(ごめんなさい、携帯からだと以下の映像でません:フルブラウザなら大丈夫かな?)

<EMBED height=210 type=application/x-shockwave-flash width=255 src=http://www.youtube.com/v/QSezEgS0QIc wmode="transparent">

コレ、 もともとの曲の映像とは別物なんだけど・・・
(N○Kの番組「むしまるQ」で流れてた「あいつの名前はナマケモノ」という曲)
この曲、けっこうおきにいり?

 

 


この声聞いて 声の主がわかっちゃった人が
あの会社にいたとしたら うれしいかも

でも
やっぱはずかしかったよ

携帯 もっと気をつけよう・・・

 

</EMBED>

またマラソン

2008-03-02 20:44:15 | こどものこと

娘がマラソン大会 出場してまいりました。

(こんだけ小さければOK?)

3.2kmコースなのであっという間に終了。
でも 楽しかったみたい。

タイムはRCチップというので測りました。
シューズにくっつけて走るんだそうな。
その写真は撮りそびれちゃった・・・

 

どーでもいいんですが
スタート地点の信号が消されていたので
なんとなくぱちり(笑)

 

そういえば。

ジャガー横田がゲストで来て走ったのだけど
見られなかったよ(´▽`;)