私は靴下を「これはもうアカンでしょう」というくらいになるまではきます。
でも、ゆるくなってくると、ちょっと困ったことになります
以前、どのくらい前かわかりませんが、
ブログにそういったことを書いたような??
履いてるうちに、かかと部分が前に回ってきちゃうんです
ビフォー
アフター(回ってる途中。かかとはこの後もっと真上にまできます)
靴下が緩くなっているのも原因の一つですが
なんで?と思って検索してみたら
身体がゆがんでいるのもその原因らしい・・
いろいろ原因はあるようですが
私が疑問に思うのは
それならなぜ、かかと部分が表側に来たときにそこで、とまってしまうのか。
貧乏性なんで、使える限りは捨てたくないんです
本日は美容院へ
染めにいってまいりました
・・・白髪を! ( ノД`)シクシク…
ただ根元染めるだけなら、市販のを買って自分でやれば安上がりなのはわかっていますが
あえて美容院いってます
自分でやったら仕上がりに自信がないのと(というかやったことない)
自分に時間使ってやりたいからです
この時間のあと、夫から離れて、しかも堂々と自由に動けるっていうのもあります
出かけたついでにカルディに寄って
コーヒー豆も買いましたが、お酒も買いました
【オリジナル】純米吟醸 唐猫様モミジ 花の舞酒造謹製
【オリジナル】吟醸しぼりたて 酒蔵のネコ 佐々木酒造謹製
カルディでお酒売ってるのを知ったのは
この本のおかげ
日本酒のことがわかりやすく楽しく載っています
恋愛モノでもあるので、次の展開を楽しみに読めます
この中でカルディとのコラボのお酒だと載っていたのでした
カルディのサイトでの紹介はこちら
写真2卷からですみませんが
あと、買い物中にいつもお世話になってるジュエリーショップから電話があり
なにかとおもったら
続きはまたの機会に
長くなりそうなので。
すみません…
午前中に宅配便でとどきました
おっきくて重い箱
手前にあるのは私の足です。
あけてみたら
キャンペーンに応募したのをすっかり忘れてました
ビール24缶あたりました
メモリアルデザインですって
わーい、発泡酒じゃなくてビールだよ
うれしい
当たるわけないと思いつつ、いつもこういうのに応募してるけど
たまには当たるもんなんですね
白隠正宗(はくいんまさむね) きもとぶれんど
おいしそうだったんで即買いしました
でもまだ飲んでません・・・
飲んでから書けって?( ´∀` )
静岡沼津市 高嶋酒造さんのお酒です
白隠正宗、
じつは2/23 富士山の日の朝絞りを予約中なのです
絞ったその日に販売されるので
なにがあっても当日受け取りに行きます
からっ風
今年度のも買いました
去年(というかもう一昨年)のブログはこちら
https://blog.goo.ne.jp/ity5963/e/c712bac1d77ed82827c813de18a169ca
お店で見かけた時はラス1でした
買うの遅すぎですね、私
でも、このお酒
ネットで検索しても全然ヒットしてこないんですよ
せっかく美味しいんだからもっと宣伝したらいいのにー!
去年の12月、私の誕生日プレゼントに
長女とその彼がくれました
東洋美人
長女は歯科衛生士として働いています。
開業医職員あるあるではないですが
そういうところで働いていると、福利厚生の一環なのか
たんにそういう傾向にあるのかはわかりませんが
先生がおいしいお店に食べに連れて行ってくれるんだそうです
職員全員
お高級なお店が多くて、
ということは置いてあるお酒もいいものばかりで
「こないだ連れてってもらったとこであったお酒なんだけど
すごくおいしかったんで買ってみた!」
と私にくれたのでした
おいしかったです!
実は今日も日本酒買いました。
このいきおいでブログにしておかないとまた書きそびれるので
もうちょっとつづきます