waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

冷たすぎる行政

2008-07-04 23:19:10 | 政治全般
その前に。
コンビニ業界に関する民事裁判。最高裁が高裁へ差し戻しの判断をした事案があったそうです。詳細がわかり次第あらためて。
書く前に。私が存じている学校の校長先生経験者で、教育行政の管理職をされている方と本日面会したので書きずらいですが。
本業先で勤務中に千葉県教育庁よりメールが届きました。
何度も取り上げています、東金の高校生、清水健吾君めぐる級友の活動に関し、可能な対応を、堂本知事、佐藤教育長へお伝えをした返答。

対応は考えていない。

私は行政の業務の中でという意味合いで伝えたつもりでなく、公人として影響があるお二人に、呼びかけだけでも、彼をめぐる動きについて、精神的な支えになると、求めたつもりです。
まだ、堂本知事より返答は届いていませんが、このような、回答では、何かといわれる、
命の大切さへの理解
という言葉を教育庁サイドのみなさまが口にしていいのか疑問である。同級生を思いやる雰囲気だからこそ、何らかのアクションが必要と思われる。
只今、県議会が開会中ですが、健康福祉常任委員会で、取り上げていただきたい。特に地元選出の県議の方は積極的に動くべきである。
千葉県では健康づくりのテーマが重視されている。知事部局においても、清水君のことをきっかけに、単に医療と言うことでなく、そういう分野においても、健康管理について、あらためて施策の検証が必要である。
あらためて申し上げますが。今回の清水健吾君が闘っている中、行政はあまりにも冷たすぎる。他人事という感覚であれば、全体の奉仕者と言える資格はない。

関連で。
本日、一部封印しました、タウンミーティングの件。予定地の現場確認の際、管理側の行政の職員は正直、愛想がいいとは言えない。
さっさと用事が済んだら帰れ
そんな印象を感じました。私が関わる接客業であれば失格に等しい。
もちろん、私が事前に連絡なしで来訪したことを棚に上げるつもりはありません。しかし、行政の方々は、特に我が南房総市は、皆様、よそ行きである。
合併前の元の状態に戻してほしい、という、住民の声に少しでも答えるのなら、よそ行きでなく、住民の視点を忘れてほしくない。
私は、彼のために級友が時間をさいて募金活動したということのインパクトが強い。だからこそ、教育行政は教えるきっかけになると思うのですが。
コメント

今秋のことで

2008-07-04 15:50:09 | 管理人の報告・主張・言い分
 本日、9月予定の千葉県障害者計画の行事の関係で。安房での開催候補地の下見に行きました。そのあと、準備組織の事務局より、決定までは言動を控えるよう連絡が。実は予定地の現場の投稿の予定をしてましたが、この連絡を受けて、決定までは非公開扱いとします。
 しかし、私が候補地として押している現場を確認することは、議論するうえで必要です。もちろん、事務局が視察をして報告は承知をしています。候補地のよさを伝える立場として、本日、現場、確認をしたこと。その上で、理解を得ることは自然なこと。これ以上は書きませんが。また、機会をみて書きます。
コメント (1)

明日は千倉で

2008-07-04 15:34:37 | 福祉分野・社協・社会福祉士会
明日は安房地区自閉症協会=くじらの会の定期総会と講演が、明日5日、12時30分から、南房総市千倉介護予防センターゆらりであります。
講演の方は、児童精神科医の佐々木正美先生です。
当日の講演会参加は可能ですが、事前に連絡をお願いします。
くじらの会のホームページをご覧ください。
賛助会員ですので、明日は行きます。
コメント

やっとはしご車が

2008-07-04 15:13:24 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
安房消防で懸案でしたはしご消防車が年度内に納車が決まりました。しかし、納車までは安房消防の館山と鴨川の各消防署で交互1台配備が継続します。
でもメドがついてよかった。
コメント

あらためて健吾君

2008-07-04 03:18:45 | その他・まとめ書き・分野横断的
東金の高校生、清水健吾君の支援活動について。
今月7日、健吾君の地元の九十九里町役場での事は正しくは献血車が巡回することであります。献血車で骨髄移植のドナー登録ができます。

治療費支援のための募金については、東金高校のホームページをご確認願います。
また、先月29日の千葉日報の誌面に東金駅での募金活動の場面が掲載あります。合わせて。
あらためて皆様のご支援をお願い申しあげます。
コメント (1)

村田さんと海沼さん

2008-07-04 03:15:11 | ラジオ・音楽番組あれこれ
今晩の深夜便はこのお二人の登場がかぶりました。
先に海沼さんから。
奇数月に出演により、昨年と取り上げる曲は異なります。やはりこれから夏を迎える曲が。かもめの水平さんはそういうイメージ通りです。

順番があとになりましたが。村田幸子さん。
先月はお金の管理運用といっても、注意を促す意味合いで紀平さんが話をされました。
今晩からは村田さんによるお話に戻ります。
が、すいません。一旦、記憶に書き留めたつもりが、ど忘れ。皆さん、すいません。
毎週月曜更新の村田さんのサイトを詳細をご覧ください。
コメント