樹木の後ろの道路が、館山道君津パーキングのスマートインターの入り口につながる道路です。
接続する県道は、君津市内常代の国道127号交差点から、周南地区を通り、富津市の佐貫から鹿野山に至る県道を結ぶルートです。国道が混雑しているときは、いわば抜け道です。
本日の新聞各紙で報じられました。
正直いいまして。
私の地元には富津館山道のインターはなく、パーキングエリア=道の駅です。
スマートインターができれば、富浦での渋滞が少しでも改善ができると思いますが。
それだけでなく、間違ってインターを行きすぎたケースを減らすにも大きい。
もう少し、早く着手してほしいのは、私に限らずです。
接続する県道は、君津市内常代の国道127号交差点から、周南地区を通り、富津市の佐貫から鹿野山に至る県道を結ぶルートです。国道が混雑しているときは、いわば抜け道です。
本日の新聞各紙で報じられました。
正直いいまして。
私の地元には富津館山道のインターはなく、パーキングエリア=道の駅です。
スマートインターができれば、富浦での渋滞が少しでも改善ができると思いますが。
それだけでなく、間違ってインターを行きすぎたケースを減らすにも大きい。
もう少し、早く着手してほしいのは、私に限らずです。