ポッチ! あなたにも私にも笑顔を!
代替療法 ブログランキングへ
さて花粉症の季節に
なって来ましたね
皆さんは花粉症はいかがですか?
何でもなければよろしいのですが
今日は花粉症の原因と緊急対策法
について述べさせていただきます
私は10年前頃に少し
感じたときがありましたが
ちょうどその頃
仕事が忙しく外食やインスタント食
ばかり食べていたときでした
それでまた食事に気を使うように
戻した所、その後は出ていません
一つにはそこに大きな
ヒントがあると思います
さて花粉症ですが
一般的には杉花粉がほとんどの
原因と言われていますが
それはちょっとおかしなところが
あります
詳しく述べていると先に進まないので
疑問点を簡単に言えば
花粉症が多く叫ばれるように
なったのはこの15年前
くらいからでしょうか?
杉の木の植林は多くは
明治以降に植えられ
戦後に間伐が行われなくなった事で
多く花粉が飛ぶようになったが
もっともらしい理由ですが
それが原因でしたら
杉の木が急激に増えた
明治後期から
もっと早くから花粉症患者が
たくさんいてもおかしくない
特に戦後間もなくから
急増しているはずです
特に杉は山に多く植えられて
いるのだから、都市部ではなく
山間部の人の方が
都市部の人より症状が
重くなるはずです
それで私は原因は杉だけではないと
考えて対策しています
それで私の対策法を
述べさせていただきます
他に人とは全くやり方の違う
方法ですが、確実に成果を
上げております
原因は内部的要因と
外部的要因があると思います
またはその両者かも
しれません
一応両方の原因があると仮定して
対策すると 外部要因は
花粉だとしても大気汚染ですから
その理由のいかんに関わらず
まずマスクをする事は
とりあえずお勧めです
もちろんそれだけで完璧ではなく
気休め程度です
外部的要因では私が考えている
原因だと対策はそれしか
ないかと思います
でも私のように花粉症と
縁がない人もいますので
そこを考えれば良いのです
マクロビオテックをちゃんと
間違いなく基本を押させている人は
あまり花粉症になる人は
多くないようです
まず一般的にはアレルギー症状の
一つであるから
アレルギー対策の食事をすれば
前進します
お一人ご相談者の
実例を紹介致しましょう
以前私にご相談された方で
もっとも簡単に解決した人は
花粉症は10年以上前から
毎年との事で
かなりの重傷者でした
まず乳製品をすべて止めて
頂きました
乳製品とは
牛乳、バター、チーズ、
ヨーグルト、乳製品の含まれるパン
ケーキ、お菓子、その他の加工品です
かなり広範囲に渡ります
もちろん乳酸菌を
お飲みいただき
あとは可能な時に玄米を
食べていたただきました
それだけです
花粉症が出始めたときから始めて
もう花粉症が軽くなりました
そして来年からもうずっと数年
一度も発症しておりません
この方はこれだけの実行です
今では結構お肉も食べるし、
好きな物を食べていますが
もう発症していません
もひとつのやり方としては
甘い物を控えるやり方です
上記の方は乳製品でしたが
白砂糖が原因を作っている場合も
あります
白砂糖に代えて合成甘味料は
もっと悪いです
いかなる場合も甘味の
代用品として選択してはいけません
もしこれだけで解決しない場合は
別の内部的要因があります
花粉症はアレルギー症状です
そこで
別の対策として
あとはアレルギー対策に
指定されている
食品がありますよね
それを一つずつ止めていく事です
人により原因はそれぞれです
ですから一つずつ押さえていくしか
ありませんが
もっとも多い原因食材は
小麦をすべてカットして
みましょう
これは大変ですが
小麦アレルギーの人は実は
かなりいます
自分が小麦アレルギーと
思っていない人が実は
すごく多いのです
花粉症の方が実は
小麦アレルギーだった
では春だけどうして出るか?
この場合は杉も含め
他の外部的要因も
重なるからではないかとも
思います
実は次の対策がこれです
乳製品だけではダメな人は
次にこれを対策してみてください
小麦すべてがダメな人もいますが
国産は大丈夫な人が多いのです
まずは輸入小麦を全面で止めます
全面で止める事は難しい面も
あります
外食や市販品はまず輸入小麦です
そば、うどん、麺類
てんぷら、揚げ物、お菓子はもちろん
相当きついです
そこで多少脱線しても
それを補完してもらう為に
その場合は植物乳酸菌を
飲んでいただくのが
やはりてっとり早いのですし
お勧めではあるのですが
私もどっちみち多くの皆様へは
供給は出来ないので
可能な限り玄米を
良く噛んで食べる用にして欲しいと
思います
ここでは雑穀でなく玄米です
敏感な人には有機の玄米が無難です
または減農薬が安心でしょう
敏感でなれば普通栽培でも
白米とは全く違います
玄米には有用な乳酸菌がたくさん
含まれています
白米に雑穀を入れた方法では
限定的と思います
玄米の乳酸菌が大切です
ほかにもいやしの里では
対策素材組合せではありますが
まずご自分だけで行うのであれば
余程重症でなければ
上記だけでも一定の効果が
あるはずです
少しでも楽にこの春が
過ごせますように
健康を願いながら 一緒にポッチお願いします!
代替療法 ブログランキングへ
*今後とも代替医療部門1位の応援をお願い致します