最初にポッチとしていただき今日もすがすがしい日を過ごしましょう
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4153_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/3e556b0d010e868678faf1d266dcc328.jpg)
皆さん 日々体を
動かしてますか?
私は充分ではありませんが
少しだけしています
何もやらない日は
とたんに夜に疲れが出てきます
運動というと
何かスポーツをする事
あるいは毎日1時間以上
散歩をする事
そんな風に考えていませんか?
健康を維持する目的での
運動はむしろ
スポーツや毎日せっせと
散歩を長くやる必要は
ありません
健康を維持するだけの目的なら
ラジオ体操程度と
5〜10分程度のウエイト運動
軽いストレッチ運動を行えば
良いのです
でも合計すると30分くらいは
必要ですね
歩く事もとても重要で
その時間は上記は含まれていません
とはいえよく世間で言う
連続1時間とか
1日1万歩以上 とかまでは
必要ありません
もちろん上記の運動を毎日
している人の事です
歩くだけより
上記の計画的な軽い運動が
とても重要と思います
毎日の階段の上り下りとか
家事や庭の手入れなど
普段意識的に歩く事をしていれば
それでも充分です
スポーツをしているから
他は何もしないは
むしろ危険なのです
スポーツは部分的な筋肉に
無理な力が加わったり
同じ筋肉ばかり使います
むしろ筋肉を痛めたり
疲労をしてしまう事もあります
もちろん、上記のような準備体操と
整理体操
充分すぎるほどのストレッチや
マッサージを併用するなら
多いに結構な事かと思います
あくまでスポーツは楽しみの範囲で
行って欲しいと思います
特にストレッチと
適度なウエイトトレーニングは
重要です
ウエイトトレーニングといっても
ジムに通わなくても出来ます
ペットボトルに水を入れて
上げ下げをする
袋などにそれを入れて
スクワットをする
そんなので充分です
それも10回もすれば充分なのです
食事の後にすれば
筋肉もつきやすいですし
血糖のコントロールにも
役立ちます
夜寝る前に5分間だけでも
柔軟体操してから寝ましょう
朝が目覚めが違ってきますよ
そういう私もなかなか毎日
という訳には行きません
でも毎日である必要も
ないのです
無理をせず、出来ない日も
あっても大丈夫
週に2〜3回でも充分に
効果があるはず
特に中高年の人には
老後を元気に過ごす為にも
きわめて大切な事です
それでは私と一緒に
今日から始めましょう!
今日も良い1日となりますように ポッチをよろしく! 『代替医療のロゴのポッチをお願いします』
(ランキングに飛びます、ここに戻りたい人は1位のいやしの里をまたクリックしてください)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4153_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/3e556b0d010e868678faf1d266dcc328.jpg)
信州の紅葉
信州では紅葉の真っ盛りです
私の撮影です